蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
「我以外皆我師」――出会いは、人生のビタミンだ!
…続きを見る »
噺家
Worry ≠ Change
「私立高校無償化」の今とこれから
この夏、「県立中高一貫校の説明会」と「国際バカロレア教育イベント」が開催されます!
「ありがとう」が言える子は、きっと夢をつかむ
Stop to Notice
コップの水は、一度全部捨てないと、新しい水は注げない。
pruning
“できる子”じゃなく、“続ける子”を育てる
WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜
「努力すれば点が取れる時代」の終わり?──中間テストから見えた“変化”とこれからの学び方
To teach, to make
塾長、オークション会場に行く!
子ども時代のスポーツ経験が、大人の未来をつくる
AKIYOSI × MORITA × 密談 ──だしの効いたラーメンと、だしの効いた話を。【蒲郡ラーメン巡礼】
The Mirror Was Once Just Glass/거울은 원래 그냥 유리였다
アイデアは種まきから始まる 「面白いことは、“準備された人”のもとに降ってくる。」
蒲郡の空と草原
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。