学びの習慣を身に付ける場所ーMANA LABO
習慣をつくることの難しさと大切さ
毎日勉強する習慣、これがどれほど大切か――塾をやっていると、子どもたちを見ながらいつも感じます。でも同時に、こう思うんです。「習慣を身につけるのは簡単じゃないよな」と。
例えば、健康のために「毎朝ウォーキングをしなさい」と言われて、毎日続けられるでしょうか?朝、真っ暗で寒い中、布団から出るのがどれほどしんどいか。きっと大人でも「今日はいいや」とサボってしまう日があるはずです。
ダイエットだってそうです。「食事制限しなさい」「ヨガをやりなさい」「ジムに行って筋トレしなさい」。言うのは簡単ですが、続けるのは本当に難しい。厚生労働省の調査でも、運動習慣を続けている人はたった3割しかいないそうです。続けるって、それほど“しんどい”ものなんですよね。
さらに、ハーバード大学の研究によると、新しい習慣を身につけるには最低66日間の継続が必要だそうです。特に最初の3週間が一番つらくて、ここで挫折してしまう人が多いと言います。
子どもたちに習慣を身につけさせる難しさ
これは、子どもたちにも言えることです。コロナ禍でゲームやインターネット中心の生活に慣れてしまった子どもたちが、突然「勉強しなさい」と言われて、すぐに机に向かえるでしょうか?
残念ながら、その答えは「NO」です。
ベネッセ教育総合研究所の調査によると、コロナ禍でオンライン授業や家庭学習が増えたことで、中学生の1日の平均学習時間は以前より大幅に減少しています。また、学習の質や集中力についても低下が報告されており、学習習慣が崩れてしまった子どもたちが多いことが明らかになりました。
さらに、国立成育医療研究センターの調査では、子どもたちの約4割が「勉強に対する意欲が湧かない」と回答しています。背景には、長期間の休校や外出自粛による生活リズムの乱れがあり、毎日学ぶ習慣そのものが失われていることが原因だと考えられています。
子どもたちは、まだ自己管理能力が十分に育っていません。
大人ですら健康やダイエットのために毎日続ける習慣を身につけることが難しいのと同じで、子どもたちに「自分のために勉強しよう」「将来のために頑張ろう」と言っても、それを自ら続けることは非常にハードルが高いのです。
特に現代はスマホやゲームといった誘惑が多い時代。公益財団法人日本青少年研究所の調査では、コロナ禍以降、ゲームや動画視聴に費やす時間が大幅に増加していることが示されています。多くの子どもたちは、こうしたデジタルコンテンツに時間を奪われ、学習とのバランスが崩れてしまっているのです。
環境とサポートが整っていないと、習慣は生まれない
子どもたちに「自分を律しなさい」「勉強しなさい」と言うのは簡単ですが、具体的なサポートや環境がなければ、継続することは難しいのが現実です。
学習習慣を身につけるためには、
- 集中できる学習環境
- 適切なタイミングでの声かけやサポート
- 学習を習慣化するための仕組み
が必要です。
大切なのは、少しずつでも勉強を「毎日の当たり前のこと」に変えていくこと。そのための場所とサポートがあれば、子どもたちは自然と「習慣」を育んでいけるのです。
こうしたデータや調査結果からもわかるように、学習習慣は一朝一夕で身につくものではなく、環境とサポートによる積み重ねが不可欠です。
「勉強しなさい」という言葉だけではなく、その習慣を支える仕組みが必要――これが今の子どもたちに求められていることだと考えています。
「マナラボ」で育てる学びの習慣
新しく立ち上げる「マナラボ」は、まさにそのための場所です。
子どもたちが自ら学び、自分で考える力――「自走力」を身につけるために、様々な工夫をしています。
ただ勉強を教えるだけではなく、習慣をつくる。
学びが日常の一部となり、「勉強しなければいけない」から「勉強するのが当たり前」へと変わっていく――そんな環境を、ここでつくっていきたいと思っています。
具体的な取り組みについては、これから少しずつご紹介していきます。
興味を持っていただけたら嬉しいです。
未来をつくるために
学ぶ習慣は一朝一夕には身につきません。しかし、適切な場所とサポートがあれば、必ず子どもたちの力になります。私たち大人が、今できることをしっかりと考え、子どもたちの未来を支えていく――「マナラボ」は、そのために生まれる学びの場です。子どもたちが「未来を切り拓く力」を手に入れる日まで、共に歩んでいけたらと思います。
「マナラボ」説明会参加予約開始
「マナラボ」入塾基準
LINE 公式アカウント
友だち追加のお願いです(^^)/。
未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。
友だち追加はこちらから
重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。入塾に関するお問い合わせの方へ
希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日