令和7年度 入学者選抜 志願状況公開スケジュール 解説
令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜における志願状況等が、1月28日(火曜日)から愛知県教育委員会のホームページで順次公開される予定です。
詳しくは、こちらのサイトをご確認下さい。↓
受験生にとって、この志願状況や関連情報は非常に気になるところではないでしょうか。
このページでは、志願状況の公開スケジュールや公開時間についても、分かりやすく整理してお届けする予定です。
受験準備を進める上で、ぜひお役立てください。
令和7年度入学者選抜の志願状況等発表予定一覧
この流れを把握し、各段階での情報をしっかり確認することで、受験生が適切に準備を進めることができます。
私自身も重要な日付をカレンダーに記録しながら、解説やアドバイスを随時お伝えしていきたいと思っています。
受験生や保護者の皆さまにとって有益な情報を提供していけるよう努めますので、ぜひ引き続きご活用ください。
MANA LABO説明会のお知らせ
以下の日程で説明会を開催いたします。
- 2月2日(日)AM10:00~11:30
- 2月9日(日)AM10:00~11:30
- 2月16日(日)AM10:00~11:30
- 2月23日(日)AM10:00~11:30
対象学年は、小学生から中学生までとなっております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にメールにてお問い合わせください。
新しいスタートを切るマナラボでは、お子さまの可能性を最大限に引き出し、確かな学力と未来をつくる学びをご提供いたします。
ぜひ、マナラボの新たな教育ステージをご体感ください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 公立高校 推薦選抜に向けて!『ドキドキとうまく付き合うコツ!』 - 2025年2月5日
- 令和7年度 公立高校推薦選抜 出願状況速報 - 2025年2月4日
- 本日PM9:00発表!令和7年 愛知県公立高校推薦選抜 志願者数速報&注目校【推薦入試志願者数増加傾向】 - 2025年2月3日
- 『なぜAIU(国際教養大学)やICU(国際基督教大学)と愛知県教育委員会が協定を結ぶのか?』わかりやすく解説してみた。 - 2025年2月2日
- シンガポール国立大学とシンガポールの教育制度を解説 - 2025年2月1日