刈谷駅の風景、40年前、高校生だった。

40年前、高校通学で使っていた刈谷駅。
あの素朴な風景が、今や近代的で都会的な駅に変貌!懐かしさと驚きが交差する再開発に、心がワクワクしました。
時の流れを感じつつ、昔の記憶がよみがえります。
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「我以外皆我師」――出会いは、人生のビタミンだ! - 2025年6月16日
- 噺家 - 2025年6月15日
- Worry ≠ Change - 2025年6月14日
- 「私立高校無償化」の今とこれから - 2025年6月13日
- この夏、「県立中高一貫校の説明会」と「国際バカロレア教育イベント」が開催されます! - 2025年6月12日