今週、愛知県教育委員会から「マークシート方式」とR4年度一般入試平均点について発表があります!
おはようございます、未来義塾の守田です。
今日の最高気温は昨日よりも3℃暑い、33℃と暑くなりそうですね。
今朝歩いていても、汗が滴り落ちる感じで水分補給をしながら歩いていました。
3.4㎞、4868歩。
あと少しで目標の1日5000歩は達成できるので、ボチボチ歩こうと思います。皆さんも熱中症など気をつけて下さい。
今週中には、マークシートの形式と解答方法について教育委員会から発表!
6月中には、教育委員会から発表されると言われていた「マークシートの具体的な形式」が未だに発表されずヤキモキしていました。
そこで、先週の金曜日に、愛知県教育委員会 高等学校教育課に電話を掛けて
「いつ発表されますか?」と問い合わせをしました。
そうすると、27日以降の今週中には教育委員会のHPで公開されることを言われていました。
具体的には・・・
マークシート形式と解答方法については、わかりやすいようにレリーフが作られているそうです。
また、R4年度の学力検査得点の平均点についても多分同じタイミングで公開されるみたいです。
けっこう塾仲間の先生方も教育委員会に問い合わせを同じタイミングでされていたようで、いろんな先生から「電話したよ!」と聞きました。((笑))
いち早く情報を知りたい方は、こちらの人気ブログをアクセスしてみて!
マークシート形式や解答方法について、1秒でも早く知りたい!
教育委員会の発表なんて待てない!
なんて方は、


もう、この二つの記事を読んでおけば、ほとんどの内容は理解できると思います。
両先生、かってに紹介させて頂きました。
いつも先生たちのブログから刺激を受けています。有難うございます。
私は、県の発表を待ってまた、ブログで私なりに分析をしてご紹介できばと思います。
学び放題の夏期講習!生徒募集中!
是非、参加をお待ちしています。
☎0533678388(PM3:00から受付開始)

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日