共通テスト前日に思う『不安と希望を胸に歩む受験生とご家族へ』

こんにちは。いよいよ共通テストの日が近づいてきました。
これまでの努力の成果を発揮する大切な試験が目前に迫っていますね。
受験生の皆さんへ
これまでの長い準備期間、本当にお疲れさまでした。春から冬にかけて、目標に向かって勉強を続けてきた日々を思い返してみてください。
その努力を続けたのは、まぎれもなく自分自身です。
自分の成長を信じ、ここまで歩んできたことを誇りに思いましょう。
受験前はどうしても緊張や不安を感じるものです。
でも、それはこの試験に全力で取り組んできた証です。
その気持ちを前向きなエネルギーに変え、当日は焦らずに深呼吸をして問題に向き合ってください。
試験に向けての準備だけでなく、生活のリズムも大切です。
体調を万全に整えるために、しっかり休息を取り、十分な睡眠を確保しましょう。
これまでの努力を、最大限に発揮できるコンディションで試験に臨んでくださいね。
最後のひと踏ん張り、一緒にがんばりましょう!心から応援しています。
保護者の皆さまへ
受験生を支えてこられたこの約9か月間、本当にお疲れさまでした。
この期間、見守り、励まし、時には寄り添いながら、陰ながら支えてこられた保護者の皆さまの存在が、お子さまにとってどれほど大きな力になっていたことでしょう。
受験という大きな節目を前に、不安な気持ちや心配事を抱えながらも、お子さまが目標に向かって努力を続ける姿をそっと見守ってこられた皆さまに、心から敬意を表します。
試験当日までは、お子さまのコンディションを整えつつ、温かい言葉をかけて支えてあげてください。
そして、試験本番を迎えた後も、引き続きその努力を見守っていただけたらと思います。
皆さまのお子さまが希望する未来に向かって歩んでいけるよう、応援してまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
共通テストを受ける全ての受験生とそのご家族が、充実した結果を迎えられることを心よりお祈り申し上げます。
以上、共通テスト直前のエールをお届けしました!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日