蒲郡市議会議員 鈴木将浩さんにインタビューしてみた!【公民授業取材のために】
以前、公民授業の取材のために・・・
このブログで、公民の授業のために
市議会の傍聴の仕方や
「市議会」の様子を取材してみました。
取材しながら
「こんなふうにして蒲郡市がつくられてきたんだ。」
なんて感じることができると同時に、
新たな疑問「?」が生まれてきました。
新たな疑問「?」私たちの代表者って何をしているの?
蒲郡市がより良い市にしていくためには、
市民みんなで考え、話し合うことが理想なのですが、
しかし市民全員で話し合うことは難しいため、
そこで4年毎の選挙によって「市議会議員」を選び、
市民の代表として市政についての議論・決定を担ってもらいます。
市議会議員は、議会で市政を進めるために必要な条例や予算を決めます。
でも実際に、
「市議会議員って、どんな仕事をしているの?」
その点について具体的に知りたいと思ったんです。
また、生徒達にも、私たちの代表者って何をしていて、
どんな活動をしているのか伝えたいじゃありませんか。
そこで、現役の市会議員の方から条例や予算について
生の声を聞くことが一番だと思ったんです。
なぜ?鈴木議員にインタビューをお願いしたかというと・・・
蒲郡市議会議員選挙の投票が4月23日に行われ、
市議会議員20人が決まりました。
その市議会議員20人の中で
今回、鈴木将浩議員になぜインタビューをお願いしたかというと・・・
実は、昨年10月に実施された
社会福祉法人 楽笑さんが主催する
「地域の担い手づくりシンポジウム7」で一度お会いして、
LINE交換したんです。
その時、本当に気さくにお話しする鈴木議員の笑顔が忘れられなくて((笑))
だから、市政について話を聞く時は、
鈴木議員から聞きたいなと思っていました。
あと、もう一つ鈴木議員から話を聞きたいと思った大きな理由というのが・・・・
ブログです。
市会議員っていったい毎日何をしているの?
正直、そう思っている市民の人達って多いと思うんです。
私もその一人です。
選挙の時だけ、政策がどうのこうの?
と言われてもあまりピントこないものですよね。
でも、日々の地道な活動をブログというツールを使い発信している。
私自身もブログを日々更新している者として、
凄く共感できるですよ。
鈴木将浩議員がTOP当選しているのも頷けます。
2日に1度のブログ更新!
(*゚0゚*)スゴー
鈴木議員のブログを読んでいると、
今の蒲郡について知ることができますし、
市会議員が日々市民のために何をしているか?
私も毎日ブログを更新しているから分かるんです。
ブログって、書いている人の人となりが出るんです。
「市民の生活をよくした」という想いが伝わってくる
市会議員の仕事って、
「市民の生活をよくしたい」という想いがないとできない仕事だと思うんです。
鈴木議員のブログを読んでいて、それを感じるんですよね。
だから、今回のインタビューは、鈴木議員にお願いすることにしました。
実際にインタビューしてみて
市民の声をよく聞き、
解決策を親身になって考えられる、
そして共感力の高い人だなと思いました。
またインタビューした内容は、このブログで紹介できればと思います。
今回は、鈴木将浩議員忙しい中、
快く、インタビューに応えて頂きありがとうございました。
公民の授業に役立てます!
(PS)
あと、それから鈴木議員が考案したボードゲームメチャクチャ面白そう!
今、個人的にボードゲームに興味があるんです。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日