2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 守田 智司 今日の塾日誌【5月のお知らせ】中学校予定とマナラボ勉強会について こんにちは。 新学期もいよいよ本格的にスタートし、各中学校では年間行事予定が発表されました。 マナラボでも、それに合わせた学習支援の取り組みを行っていきます。 マナラボの5月月間 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 守田 智司 今日の塾日誌「うちの子が勉強しない」と悩む前に――子どもの学習習慣は親の姿から始まる 「うちの子、まったく勉強しないんです」 保護者の方から、よくこんなお悩みを聞きます。 でもその背景には、子ども自身の問題だけでなく、「家庭の空気感」や「親の姿勢」が […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 守田 智司 今日の塾日誌新年度に始めた「バレットジャーナル」─ 手書きの力 新年度が始まり、私は新たに「バレットジャーナル(Bullet Journal)」というノート術を取り入れました。 これまで私は、Googleカレンダーに日記を書いて記録をしていましたが、4月か […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 守田 智司 勉強のやり方中学生『理科のノートのまとめ方』 1. 効果的なノートまとめのポイント 理科の学習では、知識をしっかり理解し、問題を解いて実践的に活用することが重要です。単に教科書の内容を書き写すだけでは記憶に残りにくく、効果的な学習になりません。そのため、ノートを活用 […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 守田 智司 塾日誌新学年を最高のスタートに!春休みの「学び」と「心の準備」のすすめ 春休みは、1年の中でも特に大切な「橋渡し」の時期です。特に今年新中学1年生になる小学生や、進級を控えた中学生にとっては、学習の面でも生活リズムの面でも、「整える・備える・育てる」大切な期間です。 教育学的に […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 守田 智司 今日の塾日誌子どもの成長を信じて待つということ 先日、ある私立高校の校長先生が語られたお話が、心に強く残りました。その中に、子どもが本当に成長するための大切なヒントが隠されていたからです。今日は、そのお話を通して、子育てにおいて大切なことを考えてみたいと思います。 & […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方中学生『社会科のノートのまとめ方』 1. 効果的なノートまとめのポイント 社会科の学習では、地理・歴史・公民と幅広い知識を学ぶため、効率よくノートをまとめることが重要です。単に教科書の内容を書き写すだけでは記憶に残りにくく、効果的な学習になりません。そのた […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌CONFIDENCE 3月12日、大学受験を終えた生徒たちが塾へ合格の報告に来てくれました。 LINEで知らせを受けていましたが、 やはり直接顔を見て、拍手を送り、努力を称えたかったのです。 &nbs […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 大学・高校入試について令和7年度愛知県公立高校 第2次選抜の募集人数発表!『令和6年度との比較』してみた。 令和7年度の愛知県公立高校入学者選抜・第2次選抜の募集人数が発表されました。 昨年度(令和6年度)と比較しながら、その変化について考察していきます。 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌愛知県公立高校一般入試発表日 全員第1志望合格! 2025年度の入試が、本日すべて終了しました。 今年は高校受験・大学受験ともに、全員が第一志望に合格という結果となりました。 本当に嬉しい限りです。 […]