2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 守田 智司 今日の塾日誌空から見るとわかる事─教育のリアルが見えるYouTubeチャンネル 最近、私がよく観ているYouTubeチャンネルがあります。 その名も「空から見るとわかる事」。 このチャンネルは、上空からの映像や地図データをもとに、さまざまな社会の実態を可視化してくれるもの […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 守田 智司 今日の塾日誌『今日は勉強しかしてない”って、ちょっとカッコいい』MANA LABO自習室、朝9時から夜9時まで、集中し放題!! 今週から、蒲郡市内の高校では1学期の期末テストがスタート。 マナラボでは、今日と明日の2日間、 朝9時から夜9時まで、自習室を開放して「テスト勉強会」を実施していま […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 守田 智司 今日の塾日誌コップの水は、一度全部捨てないと、新しい水は注げない。 今年の4月から、ずっと断捨離を続けている。 たまりにたまった古い資料や書類、写真、手紙…。 とにかく量がすごい。 ファイルにして何十冊分にもなる。 & […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 守田 智司 今日の塾日誌アイデアは種まきから始まる 「面白いことは、“準備された人”のもとに降ってくる。」 ―情報と出会いが、創造の源になる理由― 最近、ふとこう思った。 「なんだか最近、面白いことがないな」「ワクワクすることが減ったな」と。 でも、それって本当に“世界がつまらない”か […]
2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 守田 智司 今日の塾日誌「よく噛む」ことが、心と学びを整える。 最近、意識していることがあります。 それは、「ご飯をゆっくり噛んで食べる」こと。 今までは、つい早食いになってしまい、外食でも家でも妻より先に「ごちそうさま」を言っ […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 守田 智司 今日の塾日誌忙しさの中の余白 5月。 テスト対策の時期。 高校説明会の準備。 忙しさが日ごとに増していく。 だからこそ、意識していることがある。 本を読むこと。 掃除をすること。 そして── 「 […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 守田 智司 今日の塾日誌男子反抗期は脳の設計図通り 「最近、うちの息子がやたらイライラしてる……」 「何気なく声をかけただけでキレられた……」 そんな風に、思春期の男の子に手を焼いているご家庭も多いのではないでしょうか。 私自身、 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 守田 智司 塾日誌急ぎたい。でも回り道を選ぶ勇気 「急がば回れ」。 この言葉が、最近やけに胸に沁みてきます。 私は日々、目の前の仕事に全力を注ぎ、すぐにでも結果を出したいと願っています。 トライアンドエラーを繰り返し、工夫を重ね […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 守田 智司 塾日誌春の予習で「わかる」が生まれるワクワク感 春休みの講習会で、MANA LABOでは全学年の復習にしっかりと取り組んでもらいました。 その成果もあり、 4月に入ってからは新学年の学習を「予習」という形でスター […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 守田 智司 塾日誌受験生必見!卒業生が語る「高校受験勉強法」 今日のブログでは、卒業した先輩たちが「高校受験のために実際にどんな勉強をしていたか?」をアンケート形式でご紹介していきます。中3生にとって、実際の成功者の声ほど説得力があるものはありません。ぜひ参考にして、 […]