この夏、「県立中高一貫校の説明会」と「国際バカロレア教育イベント」が開催されます!

 

 

この夏、愛知県内の県立中高一貫校が一斉に学校説明会を実施します。

 

加えて、国際的な教育プログラム「国際バカロレア(IB)」について学べるイベントも、一部会場で同時開催されます。

 

中学受験をお考えのご家庭にとって、どちらも見逃せない機会です。

 

 

◆ 県立中高一貫校とは?

県立中高一貫校は、公立でありながら、中学から高校までの6年間を通して一貫した教育を受けられる学校です。

 

受験のプレッシャーが少なくなるだけでなく、探究的・主体的な学びをじっくり積み重ねられるのが特徴です。

 

愛知県でも導入が進み、今後ますます注目されていく教育スタイルのひとつです。

 

 

◆ 今、注目される「国際バカロレア(IB)教育」とは?

今回の説明会では、西尾市・豊橋市の会場で「国際バカロレア教育推進イベント」も同時開催されます。

 

「国際バカロレア(IB)」とは、スイス・ジュネーブに本部を持つ国際バカロレア機構(IBO)が提供する教育プログラムで、現在、世界160カ国以上・5800校以上の学校で導入されています。

 

 

▼国際バカロレアの主な特徴:

 

暗記中心ではなく、「考える力」「探究する力」「表現する力」を育む学び

 

すべての教科において、他者との対話・国際的視点・課題発見と解決が重視される

 

英語による教育も可能なため、海外進学にも対応しやすい

 

評価は定期テストだけでなく、プレゼンやレポートなど多面的な方法を用いる

 

つまり、IB教育は「知識だけではなく、その知識をどう活かすか」が問われる学び方。

 

今後、ますます重要になるグローバルな力や、未知の課題に向き合う力を育ててくれます。

 

愛知県でも、このIBの教育を取り入れようという動きが進んでおり、今回のイベントではその概要や導入校での取り組みを知ることができます。

 

 

▼イベント日程・対象

【IB教育イベントの開催日・会場】

 

8月24日(日)13:30〜15:30 @にししん文化会館(西尾市)

8月31日(日)12:10〜13:30 @ライフポートとよはし(豊橋市)

【対象】
どなたでも参加可能(事前申込制・無料)

【申込】
以下の電子申請ページより、イベント前日までにお申し込みください。

【対象】
どなたでも参加可能(事前申込制・無料)

【申込】以下の電子申請ページより、イベント前日までにお申し込みください。
(西尾会場)申込ページ
(豊橋会場)申込ページ

▼県立中高一貫校「学校説明会」日程一覧

県内9校で説明会が開催されます。以下のように、それぞれの学校で日時・定員・申込方法が異なります。(※詳細はこのページの一番下にリンク集を掲載しています)お子さんの進路を考えるうえで、「どんな学校でどんな学びができるか」を知ることはとても大切です。

パンフレットやネットの情報だけではわからない“学校の空気感”や“先生方の想い”に触れるチャンス。さらに今回は、世界的に注目されるIB教育の中身にも触れられる貴重なイベントです。「この学校に行きたい!」という気持ちが芽生えるかもしれません。ぜひ、保護者の方と一緒にご参加ください。

【申込リンク一覧】

(各校の詳細ページへ直接アクセスできます)

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。