突然現る!夢追うゲームデザイナーと再会の刻
突然の再会・夢を叶えたゲームデザイナー
今日は自習室に懐かしい顔が現れました。15年前に卒業した香ノ木君がふらりと訪ねてきてくれたのです。
彼も30歳。
大阪での仕事から年内に東京へ移るとの報告をしに来てくれました。
実は以前も一度、大阪での仕事ぶりを話してくれたことがあり、「大阪に行ったら飲もう」と約束していたのですが、その時は叶いませんでした。
彼は現在、ゲームデザイナーとして働いており、高校生の頃からの夢を実現させています。
ゲームデザイナーというのは、単に「ゲームを作る人」ではなく、物語やキャラクター、舞台設定、ルールなどを通して、人々に喜びや夢を与える仕事です。
彼の作るゲームは、きっとどこかで多くの子供たちの心に火を灯し、新しい冒険の扉を開くきっかけを与えているのでしょう。
夢を追うゲームデザイナーと次の再会の約束
さらに興味深かったのは、今やChatGPTなどのAIが、お互いの仕事に欠かせないツールになっているという話です。
AIはただの補助ではなく、彼のクリエイティブなアイデアを形にする際に重要な役割を果たしているそうで、どのようにゲーム制作の現場で活用されているのか、そしてその可能性について、彼の口から直接聞くことができたら…と私も興味が尽きませんでした。
次に会う時には、ぜひAIの使い方やその広がる可能性についてじっくりと話を聞いてみたいと思っています。
今日の会話は短い時間ではありましたが、彼の近況や、これからの夢について少しだけ聞くことができました。
正直、話し足りない気持ちが募りますが、それは次の楽しみにとっておくことにしました。
東京で再会したときには、じっくり飲みながら、彼の高校時代の夢がどう現在に繋がっているのか、そしてこれからどんな未来を描いているのか、たっぷり話を聞いてみたいと思います。
卒業生たちがくれる成長のヒント
最近、不思議と昔の卒塾生や教え子たちが僕の周りに現れて、いろんな話をしてくれます。
まるで、かつての教えがこうして僕に“塾講師の通知表”を届けてくれているような、そんな気さえしています。
でもこれは偶然ではない気がするんです。
今、僕自身が新しいことに挑戦し、変わろうと動き出している時期だからこそ、彼らが訪れてくれているのだと思います。
彼らはただの懐かしい存在ではなく、今の僕にさらなる成長や変化のきっかけを与えてくれているのではないでしょうか。
きっと僕が新しいステップを踏み出す、そのチャンスを感じさせてくれる存在なのだと感じています。
「親Lab」
「親Lab」では、保護者の皆さんが進路や子育てについて学び、お互いに成長できる場を目指しています。子どもと共に、大人も学び続ける新しい学びのかたちを提案します。
「親Lab」の自作CM
LINE 公式アカウント
友だち追加のお願いです(^^)/
未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。
友だち追加はこちらから
重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。入塾に関するお問い合わせの方へ
希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!
『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!
塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。
お母さん、お父さん。保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。
(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日