塾長ラジオ「明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え」について語る!

 

久々の「塾長ラジオ」、お届けします!

 

今回のテーマは、愛知県初の公立中高一貫校「明和高校附属中学校」の驚異的な倍率についてです。

 

普通コースの倍率が、なんと17倍を超えたという注目の話題。

 

多くのご家庭や受験生の間で関心が高まっているこのニュースを、塾長がラジオDJ風にわかりやすく丁寧に解説していきます。

 

なぜここまで高い倍率になったのか、その背景にあるポイントや注目すべき特色、

 

そして受験を考えている皆さんにとってどんな学びが得られるのか――

 

こうした疑問に寄り添いながらお話しします。

 

このブログが、受験を考える方々にとって少しでも参考になり、役立てれば幸いです。

 

では、塾長ラジオ、始まります!↓

 

 

 

 

LINE 公式アカウント

友だち追加のお願いです(^^)/。

未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。

 

友だち追加はこちらから 

友だち追加

重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。

入塾に関するお問い合わせの方へ

希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。