新年のご挨拶:「新年、新たな挑戦」

あけましておめでとうございます。
2025年、こんなにも新しい気持ちでご挨拶できることを心から嬉しく思います。
2024年は、たくさんのご指摘やお支えを頂き、ありがとうございました。
私が2005年に始めた小さな学習塾は、おかげさまで今年で記念すべき20周年、20年目を迎えます。
しかしその小さな学習塾は一度ここで終え、新たなスタートを切ってきます。
より上を目指し、より新しい挑戦に歩んでいくために今年の3月より「MANA LABO」という新しい学舎をスタートさせていきます。
そしてその新たなスタートとして、今日1月1日、「MANA LABO」のサインボードを設置しました。
新年の第一歩を歩むため、この日と決めておりました。
新たな気持ちで、この場所が子供たちにとって学ぶ習慣を身につけるための場であり、そして成長を結びつける場でありたい。
そんな気持ちで一杯です。
MANA LABOは、単に学習を教える場ではなく、自分自身の未来を描き、自分が本当に学びたいことを見つけ、それを心から支えることを目指しています。
「学ぶ」という習慣を根幹から育て、学生たちが自信を持って前へ進める、そんな場所を作り上げたいと思っています。
また、私自身もより新しい挑戦を試みます。
また、教育とは別に、以前から本当にやりたかったことを形にして新しいチャレンジをしていきます。
2025年は昨年1年間、そのために準備を徹底的にやってきました。
やっと皆様にも見ていただく形になってきたので、それを実際にお伝えできればと思っています。
60歳という私にとって大切な人生の新たなスタートとして、幼子が新しい世界に一歩を踏み出す、その不安と期待をもう一度私自身の人生の中で歩んでいこうと思っています。
その新たな挑戦に関しましては、このブログで詳細をお伝えできればと思いますので、よろしくお願いいたします。
新しいことを始めることは、時には不安もありますが、それ以上に濃い満足と成長を広げてくれます。
みなさんと共に、この新たな一歩を歩んでいけることを心から期待しています。
本年も、この新たな挑戦の運営を通じて地域の皆様に少しでもお役に立てるよう精一杯頑張ります。
そして、私自身の挑戦について、是非あたたかいご支援をしていただければ幸いです。
2025年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう。
そして、今年も新しい挑戦や満足の一年になりますよう、心から祈っております。
皆様とのお仕合いの一切を大切にし、共に成長と横線を築いていける一年にしたいと思っております。
ありがとうございました。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- - 2025年4月24日
- 急ぎたい。でも回り道を選ぶ勇気 - 2025年4月23日
- 今の自分を超えて - 2025年4月22日
- “知的な相棒”と共に - 2025年4月21日
- 「全員一律」から「一人一人の最適解」へ - 2025年4月20日