愛知県高校進学資料2025 一宮高校

今日ブログで紹介するのは、尾張二群Aの一宮高校。
こちらは愛知県立一宮高校のホームページです。
高校紹介
学校名
愛知県立一宮高等学校所在地
〒491-0854 愛知県一宮市北園通6丁目9
過去3年間の倍率推移
2023年の第1志願者数が、定員288名に対して389名の倍率1.35。
そして、2024年は、2023年よりも90名も多く、1.67と一気に倍率が上昇。
推薦入試の合格者数と倍率
推薦入試の志願者数は、志願者数127人に対して合格者数は32人でしたので、倍率は、4.0。
岡崎高校の推薦入試倍率2.9
旭丘高校の推薦入倍率3.1
県内のTOP校の中で、4.0倍は一番高い倍率だと思います。
推薦選抜等定員枠は、320名に対して32名合格でしたので、推薦定員枠は10%でした。
受験高校の組み合わせ
菊里高校を第1志望としたときに、第2志望は以下のとおり。
「主な組み合わせパターン」
一宮高校(第1志望)ー 西春高校(第2志望)
一宮高校(第1志望)ー 一宮興道高校(第2志望)
一宮高校(第1志望)ー 千種高校(第2志望)
進学実績
進路状況(全体)
今日は、一宮高校の進学資料を皆さんのお届けしました。
少しでも、皆さんの進路を考える資料として役立て下さい。
『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!
塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。
お母さん、お父さん。保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。
(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。
動画では初公開!『高校進学説明会』愛知県公立高校で定員割れ急増!2024年の志望校選びのポイントとは?

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日