Try Again ー7年前の挑戦よ再び!ー

皆さん、こんにちは。塾長の守田です。
今年の1月と3月に再発したメニエール病ですが、耳鳴りや難聴のセルフケアを毎日続けた結果、現在ではかなり改善しつつあります。
体調の回復に伴い、無理をせずに再度いろいろなことに挑戦したいという意欲が湧いてきました。
あと2ヶ月で60歳になるという節目も、挑戦したいと思うきっかけになっています。
7年前の挑戦を再開
今回挑戦するのは、仕事とは離れて私自身のプライベートなこと。
7年前の2017年に挑戦したものの、途中で挫折してしまったことです。
再びこの挑戦を再開しようと決めました。
「勝者は一度負けても諦めず、挑戦し続ける者である」という言葉がありますが、
もう一度やろうと決めるとワクワクするものですね。
挑戦そのものが目標となることで、不思議と自分の中で前向きな気持ちが芽生え、新たな行動を取るようになります。
まずは今月末、生徒たちのテストが終了した時に、1回目の挑戦を実施する予定です。
今後の進捗については、このブログで逐一報告していきますので、どうか温かく見守ってください。
皆さんと共に、前向きに進んでいけることを楽しみにしています。
この曲を聴くと「自分よ諦めるな try againだ!」とまたやり直せると、勇気が出る。「たら」「れば」はもういいかな。あの時、こうすればよかった。と後悔という過去に縛れていると前に歩めなくなる。前を歩こう!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 『今日は勉強しかしてない”って、ちょっとカッコいい』MANA LABO自習室、朝9時から夜9時まで、集中し放題!! - 2025年6月21日
- 教育業界は今、どう変わろうとしているのか - 2025年6月20日
- 重ねる - 2025年6月18日
- だし麺未蕾で味わう、“汗だくご褒美”台湾あえ玉 - 2025年6月17日
- 「我以外皆我師」――出会いは、人生のビタミンだ! - 2025年6月16日