チカレッタ×未来義塾 子供達の心と身体にエールを!夏弁当!Wellness lunch Box!

チカレッタ×未来義塾コラボ!
夏休み宿題完成会の時に子供達に食べて貰う夏弁当。
そのアイデァを出し合うミィーテングを撮影しました。
身体は、私たちが食べる食事から作られています。
そして、こころと身体が大きく成長する中学生時代。
だから塾で提供するお弁当は、
食材からこだわり、
上質な食材で子供の心と身体にエールを送りたい。
そこで、チカレッタさんに協力して頂き、
子供達が夏に不足がちな栄養をしっかり補給できる「夏弁当」を作ることにしました。
皆さん、こうご期待!
(PS)牧野さん、ミィーテングありがとうございました。
脱線しながら((笑))2時間も・・・
メチャ楽しかッたです!。
押忍!
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日