せっかく自習室を使うなら思う存分に活用して欲しい!平日の朝からでも高校生達が学年末テストに向けて勉強しています。

高校生の学年末テスト期間は、高校入試があり、
「その期間休みになるから大丈夫!」なんて油断してしまいがち。
また範囲が広い学年末テストでは、油断してると何から手を付けたらいいか?
勉強のやり方が分からず焦ってしまう。
そんな時、まずは勉強環境から整えることが大切!
でも家だと様々な誘惑があってなかなか集中できないし、
かといって外で勉強できそうな場所はなかなか無いのが現状だと思います。
そんな高校生達のために、うちの塾では、
塾生限定の自習室SSR30というコースがあります。
自習室SSRというのは・・・
自習室30は、テスト月など希望する1ヵ月間AM9~PM9まで土・日・祝日・休塾日関係なく、自由に自習室を使うことができます。
今日も、月曜日ですが、
推薦入試のために学校が休校となり、
朝から自習室に来て、
刈谷高校、刈谷北高校、国府高校の生徒達が
学年末テストや入試に向けて勉強をしています。
「せっかく自習室を使うなら存分に自習室を活用して欲しい!」そんな想いから
利用時間は、AM9:00~PM9:00までの12時間。
また、授業のない曜日、日曜祝日でも自習室が使え、
今日のように平日だけど、入試などでお休みなんて時でも、
集中して勉強できる環境に身を置くことが可能です。
高校生諸君、今年度最後の定期テストに向けて頑張って下さい!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日