圧倒的なパワーを得るために自身を充電します。「ヤー!パワー!」

前進するには、
荒野を突き進むための圧倒的なパワーが必要。
積雪の厳しい雪山を雪をかき分けて歩くのに体力は必要というわけだ。
2月の受験を控え、
新しい入試制度、
3月の新年度を控え、
新年度の新しいカリキュラム
それに対応するために、今までのハンドルを180度
右に、左に切らなければならなくなるだろう。
みらい義塾が前進し、ハンドルを瞬時に回す、
圧倒的なパワー!
圧倒的なパワーを得るために自身を充電します。
心のモーターを動かすためには、
エネルギーを充電しないと動かないですからね!
充電するには、自らが学ぶのが一番。
新しい環境に飛び込み、新しい人たちに会うこと。
その中で、
自分に今、何が足りないのかを確認
自分の描く未来に対して、今のやり方で間違っていないのか?
自分では出来ていると思っているけど、そうでない事はないのか?
学ぶ姿勢こそが、充電することに他ならないと思う。
手始めに、
セミナー勉強会に参加したり、
高校を突撃(訪問)し、
これからの高校受験、大学受験について学んでこようと思う。
(PS)そろそろ、ウォーキングだけじゃなく、筋トレも再開しないとね。なかやまきんに君の「ヤー!パワー!」((笑))。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 《岡崎アウトレット 北京本店》究極&DX北京飯を食べ比べ!味変ミンチまで試したら…旨さがさらに跳ね上がった話 - 2025年11月14日
- Before & After Repair Record ①──古いガラス戸棚をよみがえらせる - 2025年11月13日
- 時間が有限だから、人生が濃くなる - 2025年11月12日
- 実技4教科で内申点を上げる! - 2025年11月4日
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日

