「WordPress Android App」からのアクセスが1日に689件!表示件数が965Viewsの記事がこちら!

毎日、ワードプレスでブログを更新している私にとって、
サイト訪問者数やアクセス数は気になるところ。
だから、Jetpack 統計は毎日気にして見ている。

Jetpack 統計とは?
ワードプレスの統計情報を使用して、サイトの訪問者数や、特に人気のある投稿とページを把握できるもの。
ワードプレスの統計情報を使用して、サイトの訪問者数や、特に人気のある投稿とページを把握できるもの。
すると昨日は、あまり見ないリファラーの存在に気づいた。
リファラーとは、
ユーザがあるWebページを訪れる際に経由したWebページの事、つまり、あるWebページに訪れる直前にどのWebページを見ていたかという「参照元」のページを指す。

WordPress Android Appだ!
WordPress Android Appというのは、いろいろ調べてみるとどうやら

Android端末のトップ画面にある検索画面からのもの。つまり、スマホで気になるワードを検索窓で検索していて、私のサイトにたどり着いた。ということ。
でも、それにしても、1日で689件。
そして、965Viewsされたのが、先日書いたこちらの記事
過去入試倍率などを取り扱った記事で1日で1881Viewsありましたが、
純粋に普通の記事で1000近いViews以上は驚いています。
毎日、ブログ更新していて良かった!
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日