本日のテスト勉強会と自習室利用時間のお知らせ

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
今日も昨日に引き続き後期中間テスト勉強会三日目です。
本日のテスト勉強会と自習室の利用時間をお知らせします。
テスト勉強会
三谷中のみPM1:30~PM5:30まで実施。→21日(土)学校授業振り替え
自習室利用時間
中3:PM4:00~PM7:15まで(30分繰上げて利用可)
中2:PM7:30~PM10:00
ただいま愛知県は、厳重警戒レベルに引き上げられました。
連休などで人の往来や気温の低下によりさらに感染者が増えると予測されています。
蒲郡市も、先日新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインがレベル3まで引き上げられました。
これらの状況に対応すべく、さらに感染拡大を抑えるためマスクの着用、十分な換気、手洗い、など一人ひとりができる感染予防対策を徹底して参りたいと思います。
頻繁に換気を行うために、外気が入り寒いと感じることがあると思います。お子様にはアウターしっかり着させて送り出して下さい。
皆様、ご協力の程よろしくお願い致します。
私たちは、大きいことはできません。
小さなことを大きな愛をもって行うだけです。
マザーテレサの言葉
※写真は魔女公園で撮影。その時、マザーテレサの言葉を思い出しました。
今日も、自分のできることを精一杯、生徒達と向き合うだけです。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日