2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 守田 智司 塾日誌中3C君が苦手科目で平均点+36点アップ 今回は、英語に苦手意識を持っていた中学3年生C君が、定期テストで平均より36点も高い得点を出すまでに成長した実例を紹介します。英語がずっと苦手だったCさんですが、ただ「苦手」と諦めるのではなく、「変わりたい」という思いか […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌春色のフラワーアレンジメントに込めた想い 2月10日に、公立高校の推薦入試の合格発表、 そして3月11日(火曜日)に一般入試の合格発表がありました。 これでMANA LABOの生徒全員が第一志望に合格を果たしました。 & […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 守田 智司 大学・高校入試について2025年 愛知県公立高校入試【数学】を解説! 予備校分析+実際に解いた感想 今回、実際に自分でも 高校の入試問題を解いてみました。 また、佐鳴予備校・河合塾Wings東海・日進市 セルモ日進西小学校前教室 西尾塾長のブログ などを参考にしながら、今年の […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 守田 智司 大学・高校入試について【令和7年度】愛知県公立高校入試問題・解答速報のご案内 ついに本日、愛知県公立高校の一般入試が実施されます。 受験生の皆さん、これまでの努力を信じて、落ち着いて問題に取り組んでください。 今まで積み重ねてきた力をしっかり […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 守田 智司 今日の塾日誌新年のご挨拶:「新年、新たな挑戦」 あけましておめでとうございます。 2025年、こんなにも新しい気持ちでご挨拶できることを心から嬉しく思います。 2024年は、たくさんのご指摘やお支えを頂き、ありがとうございまし […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 守田 智司 今日の塾日誌2024年を振り返って 気がつけば、今年もあと1日。 本当に早いもので、この1年を振り返る時期になりました。 改めて思うのは、今年のテーマは間違いなく「行動力」だったということです。 &n […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌赤い電車と42年ぶりの母校訪問と恩師の言葉 12月18日、還暦60歳を迎えた私は、刈谷での用事のついでに42年ぶりに母校・碧南工科高校を訪れることを決めました。 母校を訪れるのは卒業以来初めてのこと。刈谷駅から名鉄三河線に乗り込み、赤い […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 守田 智司 DIY教室扉トラブル解決DIY! 最近、教室玄関の扉に小さなトラブルが発生。 生徒たちが日々出入りするため、扉の開閉が頻繁で、次第に閉まりにくくなり、音まで鳴るようになってしまったのです。 原因は、蝶番のネジが緩 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 守田 智司 今日の塾日誌塾長ラジオ「明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え」について語る! 久々の「塾長ラジオ」、お届けします! 今回のテーマは、愛知県初の公立中高一貫校「明和高校附属中学校」の驚異的な倍率についてです。 普通コースの倍率が、なんと17倍を超えたという注 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 守田 智司 今日の塾日誌愛知県 初の公立中高一貫校 出願状況:明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え! 愛知県では2025年4月、初の県立中高一貫校として「明和高校附属中学校」「津島高校附属中学校」「半田高校附属中学校」「刈谷高校附属中学校」の4校が開校します。これに伴い、各校の志願者数が発表さ […]