2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 守田 智司 塾日誌未来義塾の「朝学LINE」脳の最適な時間帯を活用しよう 未来義塾では、5月13日(月)、16日(木)、30日(木)の3日間にわたり、「朝学」プログラムを実施します。 各中学校の中間テスト初日に合わせて行うこの取り組みは、6:30から7:30の1時間 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 守田 智司 今日の塾日誌母の人生と92歳の誕生日とケーキ 昨日は母の誕生日でした。 92歳になった母の喜びを共有したくて、ケーキを持って実家に向かいました。 母は昭和8年4月25日に生まれ、 三 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌これで更に保護者に役立つ情報を発信できる!2024年度用『大学の真の実力』情報公開BOOKを手に入れた! 今日は旺文社から発売された「螢雪時代」編集部の最新の大学データ集を手に入れました。 これは入試分析や大学情報の編集に90年以上の実績を持つ旺文社が提供するもので、 大学をより詳し […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 守田 智司 今日の塾日誌GWの休校について 大変申し訳ございませんが、上記期間にお問い合わせをいただいた場合、5月6日以降のご対応となる場合がございますことを予めご了承ください。
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 守田 智司 今日の塾日誌「入試準備のカギ」未来義塾の入試模擬体験会:受験の壁を実感する重要性 入試問題の難易度や傾向について説明することも大切だが、 実際に問題を解かない限り、その難しさを受験生が理解することは難しい。 数学であれば入試レベルの計算問題、1次関数、確率、図 […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 守田 智司 塾日誌実は、一度全部白紙に戻して作り直した進学資料。高校入試や大学入試を捉える際に、「上位校を目指そう!」などの一般的なアドバイスではなく、子供の性格や学力、将来の夢に合った選択肢を見つけるための、親の視点で本音を届ける高校進学説明会を実施したよ 私自身も娘が1人いて、今年ようやく成人式を迎えました。 そういった意味で一通り、高校受験や大学受験というのも、親として経験をしました。 受験生を持つ親として不安に思う部分、 &n […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 守田 智司 今日の塾日誌べ 先日塾フェスに参加して、たくさんの塾長と名刺交換する機会がありました。 その二日後、塾の郵便箱に手書きのはがきが届いていました。 驚いてはがきを見ると、沖縄県うるま市   […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 守田 智司 今日の塾日誌令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜実施日程について 2024年4月12日(金)に 愛知県教育委員会高等学校教育課から 正式に公立高校の入試日程が発表されたのでお伝えします。 推薦選抜 出願期間:令和7年1月27日(月 […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 守田 智司 今日の塾日誌やる気じゃないのよ学力は!やる気は瞬間的なものでしかなくて、学力は、毎日の習慣によって構築される 35年間、学習塾で教育に携わってきまたけど、 若い頃は子供たちの成績向上には、やる気を引き出すことが重要だと考えてきた。 そのために、コーチングやさまざまなメソッドを学んできたが […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 守田 智司 塾日誌学ぶとは、疑問を持ち、それに答えるために探求することであり、受動的な受け入れではない。 今朝、歩きながら改めて学ぶことについて考えてみた。 塾フェスに参加して、 他の塾の経営者達から生徒指導、経営方法、AIそして高校や大学進学に関する新しい情報をたくさ […]