蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
還暦塾長の冒険!シンガポールを写真と動画で巡る旅【塾長シンガポール日記⑥】
…続きを見る »
迷いながらもスムーズに!チャンギ空港空港ターミナル4での全自動チェックインと出国審査【塾長シンガポール日記⑤】
シンガポール国立大学訪問記:グローバルな学びとチキンライスの美味しい時間【塾長シンガポール日記➃】
シングリッシュ【塾長シンガポール日記➂】
シンガポールの朝、散歩しながら「リー•クワンユー」について学んでみた【塾長シンガポール日記➁】
「アップデート」チャンギ空港にて【塾長シンガポール日記➀】
緊張感との再会
高級車に乗るか、海外を飛び回るか?
『めっちゃいい!』
自習室リニューアル!蒲郡のプロによる床張り替え作業中
塾長!シンガポールそして、マレーシアへ
8月のお盆休みからスタートした自習室のリフォームも、いよいよ大詰め!あなたなら何番を選びます?
講習会で使用する愛知県公立高校入試パターン集が受験生にとってなぜ効果的なのか?
2025年度大学入試共通テスト変更点と求められる能力について解説!
自習室改装の救世主ストロングペッカー登場!
受験生としての自覚は、机に向かった時間に比例して創られるものだと思う。
空っぽの自習室を見てわくわくが止まらない
「来年度、未来義塾を卒業し、新たな塾を立ち上げる宣言!」【20年目の挑戦】
愛知全県模試「3つのおすすめポイント」
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。