共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』

今日、共通テストを翌日に控えた生徒が夕方、静かに塾へとやってきた。
いつものように、自習室で黙々と机に向かい、自分たちの未来を切り開くための勉強に取り組んでいた。
そして帰る前、私はふと「この瞬間を共有したい」と思い、1分間のYouTube動画を一緒に見ることを提案した。
それが、
カロリーメイトの受験生応援企画のタイアップソング『未来予想図』だった。
リュックと添い寝ごはんがこの曲を作った背景や、歌詞に込められたメッセージが心に響いた。
動画を見ながら、何か特別な言葉をかけたいと思ったけれど、うまく言葉にすることができなかった。
ただ、この曲の歌詞や疾走感のあるメロディが、明日という大きな挑戦に向かう生徒たちの背中を押してくれると感じた。
「ゆけ、ゆけ ここから始まりのドア叩け」という歌詞は、彼らの未来へのエールそのものだと思う。
これまで積み重ねてきた努力の日々は、きっと彼らを裏切らない。
私はそのことを信じている。
小さな一歩でも、きっと自分の先につながっている。ここから、未来のドアを自分で押し開けてほしい。
明日が彼らにとって新たなスタートとなりますように。
全力で頑張る彼らの姿を思い浮かべながら、心からエールを送りたい。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日