受験生へ”ほかほかカイロとキットカット”でエールを!いよいよ来週公立高校推薦入試!

連日、寒い日が続く。
8日に、公立高校一般入試を控えている受験生達に、ほかほかカイロとキットカット一袋を渡した。
高校入試本番では、緊張や不安と対峙しなければならない。
だから、少しでもその緊張や不安を和らげたらと思う。
入試当日は、寒い日になるかもしれない。
手がかじかんで上手く鉛筆を走らせることが出来なかった時、
緊張で震えてしまった時に、
きっとカイロが役立つだろう!
試験会場で、周りの子がやたら頭がいいんじゃないかと不安になった時、
「お守り」や「縁起もの」は心を支え、励みになるに違いない。
勉強の合間に、甘いものが食べたくなったら、
「きっと勝っと」なんて願をかけながら
キットカットを食べて下さい。
私は、入試会場に一緒には行けないが、想いだけはいっしょのつもりだ!
あと少しだね。
共に頑張ろう。
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日
- 【5月のお知らせ】中学校予定とマナラボ勉強会について - 2025年4月14日
- 「うちの子が勉強しない」と悩む前に――子どもの学習習慣は親の姿から始まる - 2025年4月13日