2022高校進学説明会用のPowerPoint完成!

4月23日に実施する2022高校進学説明会で使用するPowerPointが先程完成した。
昨日の日曜日の朝から晩まで机に張り付き、それでも作業が終わらず、今朝から再スタートして先程PM3:00過ぎにやっと納得のいくものが出来上がった。
令和5年度の入試から・・・
一般選抜で2校に出願できるが、学力検査は1回。
また、推薦選抜などの時期が早まって2月上旬となり、一般選抜の合格者発表もこれまでより早くなる。
さらに、高校や学科の特色を生かした「特色選抜」が導入されるなど、現在の制度から大きく変わる。
新しい入試制度を理解し、受験生の諸君や保護者の皆様にとってこれからの進路を考える上で役立てて頂けるような説明会になるように頑張ります!
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- Shedding - 2025年6月30日
- 空から見るとわかる事─教育のリアルが見えるYouTubeチャンネル - 2025年6月29日
- テスト前、解説の活用法! - 2025年6月28日
- 2025年前半 【教育NEWS】 - 2025年6月27日
- 変わること - 2025年6月26日