1日5000歩が目標 「川高川女合格専門 爆裂松江塾!」の真島先生に感化されて!

私が4月6日から毎朝歩くようになったのは、1人の塾の先生の存在が大きかったんです。
その先生というのが、埼玉県川越市にある松江塾の真島先生。
年間500万アクセスの塾ブログ執筆し、昨年の11月2日から毎日10,000歩生活を続けている凄い先生。
10,000歩って大体10㎞近い距離。
雨の日も、風の日も、疲れてなかなか起きれない時も、毎日10,000歩真島先生のブログを読んで知った時・・・
たまらない感動と共に、真島先生みたいに、毎日歩きたい!と思ったんです。
誰かが頑張っている姿って素敵だと思うことって多々ありますよね。
それと同時に「よし自分も頑張ろう!」と思えることってありませんか?
私もそれと同じでした。
まさに真島先生に「感化」された瞬間です。
一昨年心身病のメニエール病にかかり、二度倒れた私にとって、健康がいかに大切なものか痛いほど感じていた時でしたら、
自分の健康を取り戻したいと痛切に思っていました。
4月6日から毎朝歩き始めてから、1日5000歩を目標に歩いています。
5000歩歩けている日もあれば、目標が達成できていない日もありますが、体調もすこぶるいいです。
感化とは「考えや行動に影響を与えて、心を変化させること」。
私が真島先生に感化され、態度変容したように、私の行動が生徒達の態度変容に繋がるように頑張りたいなと思います。
真島先生、「(*´▽`人)アリガトウ」
学び放題の夏期講習!生徒募集中!
是非、参加をお待ちしています。
(PS)早速、申し込みが数件ありました。ありがとうございます。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 『今日は勉強しかしてない”って、ちょっとカッコいい』MANA LABO自習室、朝9時から夜9時まで、集中し放題!! - 2025年6月21日
- 教育業界は今、どう変わろうとしているのか - 2025年6月20日
- 重ねる - 2025年6月18日
- だし麺未蕾で味わう、“汗だくご褒美”台湾あえ玉 - 2025年6月17日
- 「我以外皆我師」――出会いは、人生のビタミンだ! - 2025年6月16日