2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 守田 智司 今日の塾日誌プレテストのメリット! 昨日に続き、今日も中3生は直前講習会でプレテストを実施した。 プレテストをするようになって、生徒達の勉強の仕方に変化が出始めてきた。 プレテストが終わる度に、問題点・苦手点を洗い […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 守田 智司 今日の塾日誌これからは『Scannable』を使って塾関係の書類やテスト結果をLINEで送るよ! 昨日、部活のため高校生部に来れなかった生徒に、 チェックテストを写真撮影し、LINEで送ろとしていました。 送る時は、見やすいように編集してから送っています。 具体 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 守田 智司 今日の塾日誌どうして LINEオリジナルスタンプを作ったの? 昨年から保護者との連絡ツールとして、LINEを多用するようになり もはやLINEは、連絡ツールに留まらず、保護者の皆さんとのコミュニケーションの場になってきました。 しかしですね […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 守田 智司 塾日誌みらい義塾 LINEオリジナルスタンプが登場! 2023年のスタートを飾るにふさわしい、 みらい義塾オリジナルスタンプが完成! 保護者の皆さん、スタンプこれから多用させて頂きます! ((笑)) &n […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 守田 智司 今日の塾日誌2023年度 『入塾相談会』のご案内 みらい義塾への入塾をご検討されている小学生及び中学生のご家庭に向けて、2023年度入塾相談会を行います。お子様に向いている塾なのか、みらい義塾の概要、授業内容、講師紹介、入塾までのスケジュール、月謝など丁寧 […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 守田 智司 今日の塾日誌早朝、暗闇のグランドからバットを勢いよく振る音と球をはじく音だけが聞こえてきた。親は、子供に何を与えるべきだろう? 今朝も朝5:30過ぎからゆっくり歩き始め、2時間かけて6㎞程度をウォーキングした。 できれば今年は、正月太りという言葉からはかけ離れた生活を過ごしたいと思っている。 […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 守田 智司 今日の塾日誌長い人生の中で、1回ぐらい正月も朝から晩まで机に向かって勉強していたという経験は、あってもいいと思うし、その経験が後々の人生のいろんな場面に役に立つと思う。 先ほど、自習室でAM9から共通テストに向けて 自習室で勉強する高校生に少しだけ声をかけた 「頑張ってるね、明けましておめでとう」と・・・ 大学入試を直前に控えている […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 守田 智司 今日の塾日誌ポジティブな言葉 人は耳から入る情報と同じ行動をとりやすい。 これは行動心理学の実験などで証明されているそうだ・・・ とすれば、 自分の言葉を他の誰よりも多く聞きているわけだから、 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 守田 智司 塾日誌もうカリカリ度が違う!トースターとストーブでは、香ばしさの質が違う。石窯いちじく&くるみパン美味し! もう朝は、これにドはまりしています。 あかあかと燃えているストーブの上に鉄製の厚手のフライパン「スキレット」を置いて、 サンヨネで買ってきた石窯いちじく&くるみパン […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 守田 智司 今日の塾日誌Billy Joelとモンテス クラシック・ シャルドネと石油ストーブでお酒のつまみ炙り 昨日、親友がワインを持って塾にやってきた。 CORONA 石油ストーブを囲んで宴が始まる。 BGMは、高校生の時によく聞いた、Billy JoelのNew York […]