2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 守田 智司 塾日誌受験の神様がもう「On your marks」位置についてとピストルの合図を引こうとしていることに気付いてね!『入試まであと321日』 今日、市内の各中学校では入学式。 私にとって、仕事柄のせいか、 今日は、入学式というより、始業式のイメージの方が強く、 『いよいよ令和6年度が始まり、 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!早慶MARCH、女性比率3~5割にグンと伸びた背景【東洋経済ONLINE】 我々の時代とは異なり、今の受験事情は様変わりました。 とくにトップ私大と称される「早慶MARCH」でその傾向は顕著。 例えば、 早稲田大の学生数の推移を男女別、20 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 守田 智司 今日の塾日誌入学式に歌が戻ってきた! 今日は、市内では小学校の入学式。 明日は、中学校の入学式が行われます。 私も、本日娘の高校の入学式で、教育後援会の一員として参加しました。 新型コロナ […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!偏差値40台で一流大学に合格する子が続出する訳【東洋経済ONLINE】 大学入試もこれから大きく変わっていくのでしょうね。 もともと7割近くの大学生が一般入試を経て大学に入学していたのが、 その比率は年々下がり、 2020年度ではその比 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 守田 智司 塾日誌メンタルの乳酸が溜まっているので、人と会って、美味しいものを食べて、心のもみほぐしをしていくね。 乳酸は筋肉痛の原因として有名。 乳酸が過剰に体内にたまると、さまざまな不調が出やすくなる。 たとえば・・・ 筋肉の痛み、むくみ、だるさ、肩こり これっ […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 守田 智司 今日の塾日誌今日は春期講習会最終日!春期講習会をやっていて、その子供の表情が変わる瞬間に立ち会えるのが、私のモチベーション。 8日間の春期講習会も今日で最後! 今回の春期講習会を振り返ると、新中2生で英語を受講する生徒が半数以上。 やはり、中学生になってこの1年間英語が苦手科目になってしまった生徒がなん […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 守田 智司 今日の塾日誌人生初めてのipad!還暦前の塾長、悪戦苦闘中 4月1日に、アップルから無印ipadが届いた。 人生の初めてのipad。 昨日は、初期設定など1日中ipadとにらめっこ。 iPadとi […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 守田 智司 塾日誌「時」は人生のテスト。 今朝は、5時に起きて散歩でした。 朝は、静けさが伴っていいですね。 車がほとんど走らない幹線道路。 小鳥のさえずり。 行き違う人たちと交 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 守田 智司 今日の塾日誌「新学期から頑張ろう」と先延ばしをする人には、良いスタートはできません。春休みに、新学期の準備のための復習を【後編】 【前編】からの続き・・・ 春期講習で、1年間の苦手科目の復習中! みらい義塾の春期講習会では、5科目指導ではなく、1人1人 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 守田 智司 今日の塾日誌「新学期から頑張ろう」と先延ばしをする人には、良いスタートはできません。春休みに、新学期の準備のための復習を【前編】 おはようございます、4月に入りましたね 愛知県蒲郡市で小さな学習塾、みらい義塾の守田です。 今日のブログは、ラジオのDJ風にお届けできればと思います。 […]