2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 守田 智司 塾日誌「蒲郡みかん」塾生達と盛り上がるみかんトーク!糖度12度。上質な甘みとさわやかな酸味冬期限定「箱入り娘」と「おてんば娘」 先日、休憩時間に受験生達と「みかん」トークをしました。 さすがに、塾生達はガマっ子。 地元の特産農産物である「蒲郡みかん」 みんな好きですね! &nb […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 守田 智司 塾日誌小学生辞書引き学習➁ 「自ら考え、答を導く力」や「読解力」を小学生達に身に付けさせたい、 そんな想いから 10年前から国語の時間には、必ず国語辞典を使わせるようになった。 先生から教わる […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 守田 智司 塾日誌テスト8日前ですが、まだテスト範囲の学校のテキストが終わっていないので、明日中1生諸君、自習室に集合して下さい。 後期中間テストが、残り8日間と迫ってきています。 蒲郡中学も、中部中学校も範囲表が配布され、いよいよテスト週間に入りました。 昨日の通常授業前に、学校 […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 守田 智司 今日の塾日誌小学生辞書引き学習➀「言葉を多き知ることは、この人生の道をとても歩きやすくする手立てになるのだ。」超訳 ニーチェの言葉より 超訳 ニーチェの言葉より引用 未来義塾の小学生で国語受講者は、問題を解くときに辞書引き学習をしています。 テキストの問題を解いていて、書 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 守田 智司 塾日誌才能はあるものではなく、創るもの 早いもので7月が終わろうとしている。 夏休みも10日間が過ぎ、中3夏期講習会は昨日で8日目が終了した。 毎年のことだが、その日の夏期講習が終わると希望者はそのまま自習室に残り、夏 […]