2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌静岡大学 人文社会科学部合格おめでとう! 中学校から高校卒業までの約5年間、塾で共に歩んだCさんが第1志望合格の報告に来てくれました。 この1年間、日に日に勉強に向かう姿勢が前のめりになっていく姿をそばで見ることができま […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 守田 智司 今日の塾日誌令和6年度愛知県公立高等学校 第2次選抜募集人員が発表されました! 今日は愛知県公立高校の合格発表でしたが、 同時に合格者が募集人数に満たなかった高校で実施する二次選抜の募集人数も発表されました。 詳細は、こちらを参照して下さい。↓ 令和6年度愛 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌福井大学 国際地域学部合格おめでとう! つい先ほど、B君が 福井大学国際地域学部に合格したことを報告してくれました。 合格発表があり、B君は最初に私のところに来てくれました。 久しぶりに会ったB君は、身長 […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌最新の大学入試の仕組み!「総合型選抜・学校推薦型選抜」わかりやすく、詳しく解説 学校推薦型選抜 学校推薦型選抜は、高校の校長先生の推薦を受けて大学に出願する方法です。 この選抜方式には「指定校制」と「公募制」の2つのタイプがあります。 『指定校 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌解答チェックはココ!令和6年度 愛知県公立高校一般入試速報サイトのご紹介 名学館小牧新町校の吉澤先生が、どこよりも早く2024年度 愛知県公立高校一般選抜の問題と解答速報を公開しています。 問題と解答は、実際の試験が終了するたびに公開されるので、国語や数学などの科目 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌名古屋市立大学 看護学部合格おめでとう! 今年度、2人目の大学合格者が誕生しました! 昨日、Aさんからいただいた手紙には、次のように書かれていました。 「私が名古屋市立大学に合格できたのは、未来義塾で勉強する習慣を身に付 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌令和6年度 愛知県公立高校一般入試の志願者数・倍率【三河学区】全体の倍率1.88倍! 2月14日(水)21:00に愛知県教育委員会のHPで、令和6年度愛知県公立高校の一般入試の志願者数と各校の倍率が発表。 募集人数 3万1417人 第1志望者は3万2960人 &n […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 守田 智司 今日の塾日誌豊田工業高等専門学校の入試解説!『推薦選抜』『学力選抜』をわかりやすく解説してみた! 愛知県の国立高等専門学校「豊田工業高等専門学校」の推薦選抜・一般選抜について簡単に概要を解説していきます。 その前に高専について簡単に解説しておくと・・・ 高専とは、高等専門学校 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 守田 智司 塾日誌令和6年度愛知県公立高校 推薦入試 合格者数・倍率について!【三河学区】 今日は、令和6年度愛知県公立高校入試(三河地区)の推薦入試合格者数について、簡単に分析と考察についてお伝えたいと思います。 愛知県教育委員会から発表されたPDF。 詳細はこちらを […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌令和6年度愛知県公立高校 推薦入試の志願者数について!【三河学区】 今日は、令和6年度愛知県公立高校入試(三河地区)の推薦入試志願者数についてお届けします。 昨年の推薦受験者数や、どの程度今年推薦受験者が増えたのか? 簡単に分析と考 […]