2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 守田 智司 塾日誌令和7年愛知県公立高校 【三河学区】推薦選抜試験の合格者数の動向と考察 先日行われた愛知県公立高校(三河学区)の推薦選抜試験の合格者数について、前年度(令和6年度)と比較しながら、各高校の動向について考察してみました。 今回は、三河学区における合格者数の増減に注目し、特に工業系 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 守田 智司 塾日誌令和7年度愛知県公立高校推薦選抜合格者数・倍率【三河学区】 今日は、令和7年度愛知県公立高校入試(三河地区)の推薦入試合格者数について、簡単に分析と考察についてお伝えたいと思います。 令和7年度 公立高校推薦選抜の合格者数に […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 守田 智司 今日の塾日誌令和7年度 公立高校推薦選抜 出願状況速報 2月3日(月)21:00過ぎに、愛知県公立高校推薦選抜・特色選抜の志願者数 が発表されました。 今年度の全日制課程の推薦選抜の志願者数は 12,086人 で、昨年度より 74人減 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 守田 智司 今日の塾日誌本日PM9:00発表!令和7年 愛知県公立高校推薦選抜 志願者数速報&注目校【推薦入試志願者数増加傾向】 いよいよ本日2月3日(月)21:00頃に、 愛知県教育委員会の公式サイトで全日制推薦選抜の志願者数が発表されます。 気になっている受験生も多いのではないでしょうか? ▶ 志願状況 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌共通テスト後の受験校決定と二次試験対策準備の重要性 共通テスト後の受験校決定と二次試験対策の重要性共通テストが終わり、受験生たちは自己採点を行い、その結果を基に志望大学や二次試験の受験校を決定する大切な時期を迎えています。 私の塾でも、生徒たちが相談や報告に […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌大手予備校データで読み解く!2025年度大学入学共通テスト分析/今年の化学は難化?英語リーディングは易化?気になる分析結果をチェック 皆さん、こんにちは。 2025年度の大学入学共通テストが1月18日と19日の2日間にわたって行われましたね。 受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 この2日間、体力的にも精神的 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 守田 智司 今日の塾日誌空から見る愛知のトップ高校40選!志望校選びに役立つ感動映像 今日は、皆さんにぜひ見てほしい、とっておきの動画を紹介します! その名も愛知の高校「高校入試における偏差値ランキング」偏差値59以上(トップ40校)の高校を空から一望! &nbs […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 大学・高校入試について受験対策に役立つ!愛知県公立高校『校内順位決定方式』の動画をYouTubeで再公開! 愛知県公立高校入試の重要ポイントを再解説! 以前制作した「校内順位決定方式」の解説動画をYouTubeにアップしました! たくさんの反響をいただいたので、改めて皆さんにシェアしま […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 守田 智司 塾日誌2024年度愛知県公立高校入試 第2回進路希望調査結果:愛知県全体と三河地区の動向 今日は、愛知県教育委員会が2024年12月20日に発表した「2024年度第2回中学校卒業見込者の進路希望状況調査」の結果をもとに、三河地区を中心にしつつ、愛知県全体の進路動向も交えてお話しした […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌志望校選びの決定版!進学?就職?三河地区公立高校の選び方ガイド『国公立大学への進学率トップ5校と学校別進路傾向』 今回、蒲郡市から通学可能な公立高校の卒業後の進路状況を初めて詳細にまとめました。 進路選択の参考としてご活用いただける資料です。 1. 進学校グループ:国公立大学へ […]