2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 守田 智司 勉強のやり方スポーツでも勉強でも、集中できる環境に身を置くことが大切だし、その環境に身を置かないとなかなか継続することは難しい。(勉強ってのは、野球でホームランを打つようなもんさ。) 成績が伸びている生徒達の3つの要素は・・・・ 成績を伸ばしている生徒の3つの共通点 毎日規則正しい生活をしている 家庭学習を毎日欠かさずやっている 具体的な目標を持っている 今日 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 守田 智司 勉強のやり方ポモドーロテクニックの25分切りで成績向上!時間使いこそ学力の秘訣! 今日のブログでは、時間意識が高い子が成績を伸ばす理由を話したいと思います。 うちの塾でも、第1志望校に合格した子達が、効率よく勉強するために時間管理勉強法を取り入れていました。 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方愛知県公立高校一般入試!大きな舞台が迫っている君へ 大きな舞台が迫っていますね。 15歳での受験は、人生において一つの大きな節目です。 これから先の人生でさまざまな挑戦が待っていますが、今の努力がその先を切り拓く大事な一歩となるこ […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方入試まであと8日間!受験生にエール!『人生とは自転車のようなものだ。 倒れないようにするには走らなければならない。』 公立高校一般入試まであと8日! 受験が迫っている今、君はまるで自転車に乗っているかのような状況にいるよね。 人生もまた、自転車のようなものだと思うんだ。 そして、そ […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方受け継がれる力と育てる力 child-rearing 子供は本当に親の影響を受ける存在です。 毎日の些細な行動が、子供たちの心に深く刻まれていくことを感じます。 親の背中を見るという言葉が、ますますリアル […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方天分は, 持って生まれるもの。才能は, 引き出すものよ。 受験生諸君へ 今、努力している君はその才能を引き出す過程にいるんだ。 大事なのは、自分の可能性を信じること。 受験はただの一コマでしかなく、君の人生はこれからもっと […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方どんなに悔いても過去は変わらない。 どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。 いま、現在に最善を尽くすことである。 受験生達へ どれだけ心配しても、未来は予測不可能であり、 完全にコントロールすることは難しい。 しかし、今この瞬間にできることがあります。 それは、「 […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方夢を掴むことというのは一気には出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。 夢を手に入れるというのは、まるで一夜にして大木が立つような簡単なことではないのです。 しかし、小さな営みや積み重ねが、いずれ見る者を驚かせるほどの力強さを生むことがあります。 人 […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 勉強のやり方一日一日を確かに努力して身につけたものが、君たちの生涯の財産になります。 この年末年始、 不安を抱く受験生達を少しでも励ますことができればと思い、エールを送ろうと思います。 今日は、1979年から2011年までの32年間に渡りTBS系で放送されたテレビ […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 守田 智司 勉強のやり方小学生!読書が好きで物語文は感情豊かに読めるのに、国語のテストで点数が低い理由は? 読書が好きで物語文は感情豊かに読めるのに、 国語のテストで点数が低い理由は、 論理的な文章理解が苦手なことが挙げられます。 このような子どもたちは、高学年に進むにつ […]