2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 守田 智司 塾日誌「お子さまの今がわかる」春の講習会ご報告と5月テスト情報のお知らせ 昨日、春の講習会が無事終了しました。 講習を終えたこのタイミングで、小中学生一人ひとりのご家庭に向けて、LINEを通して講習会の様子をご報告させていただきました。 内容は、講習中 […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 守田 智司 塾日誌子どもの成長を信じて待つということ 先日、ある私立高校の校長先生が語られたお話が、心に強く残りました。その中に、子どもが本当に成長するための大切なヒントが隠されていたからです。今日は、そのお話を通して、子育てにおいて大切なことを考えてみたいと思います。 & […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 守田 智司 塾日誌新学年のスタートを成功させる春休み中の過ごし方 いよいよ新学期が目前に迫ってきました。子どもたちが新しい学年へと進むこのタイミングで、保護者の皆さんにぜひ意識していただきたいことがあります。それは、「生活リズムを整えること」です。 春休みは宿題も少なく、 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 守田 智司 塾日誌中3Aさんが苦手科目で満点を取れた理由 苦手科目こそ「やり方」と「気持ち」で変わる 今回は、中学3年生のAさんが、苦手だった理科で実力テスト満点(100点)を取ったという素晴らしい成果を紹介します。理科は1年生の頃から苦手で、5教科の中でも一番できていなかった […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌小学生の習い事、ちょっと待って! 最近、たくさんの習い事をしている小学生をよく見かけます。 水泳、ピアノ、英会話、習字、バレエ、ダンス、サッカー……。 中には週7日、毎日予定が入っている子もいます。 親として、「 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌1位の子が“全然やってない”と言う理由 以前、定期テストの後に、生徒たちの間でこんな会話が聞こえてきた。 「○○さん、1位なんてすごいね」 「全然勉強していないって言ってたのに…」 こういったやり取りは、本当によくある話だ。 実際に […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌変わりゆく時代に応える教育 シンガポールやマレーシアを訪れて、一番強く感じたのは「活気がある」ということでした。 もし私が日本から出ることがなく、特に東南アジアの国々を訪れる機会がなかったとしたら、この「活気があるかない […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌塾長、動画生成AIで初の音楽PV制作に挑戦 最近、動画生成AIを活用して音楽PV制作に挑戦。 受験生たちとの思い出を形に残したいという思いから、 彼らの勉強に取り組む姿勢にインスパイアされ、 歌 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌CONFIDENCE 3月12日、大学受験を終えた生徒たちが塾へ合格の報告に来てくれました。 LINEで知らせを受けていましたが、 やはり直接顔を見て、拍手を送り、努力を称えたかったのです。 &nbs […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌マナラボ公式LINE 復旧のお知らせ 保護者の皆様へ いつもマナラボの活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。 マナラボの公式LINE(リッチメニュー)につきまして、2月中に閲覧ができない状態となっておりましたが、 […]