2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌59歳の再スタート 1月1日にメニエール病が再発。 3日間めまいがひどくて立ち上がることができなかった。 それから2年間毎日歩くこと、7年間毎日続けたブログ更新を止めた。 もう100% […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 守田 智司 美味しいお店緑映える庭園を眺めながらお抹茶と和甘味を求めて、西条園抹茶カフェ西尾本店に行ってきた! 無性に甘いものが食べたくなったのと、抹茶が頂きたくて、 西尾市の抹茶の名産地に佇む、1888年創業の老舗茶舗西条園抹茶カフェに行ってきました! &nb […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌朝の光に映える歩みと鐘と父 今朝も闇に足を踏み出し、朝焼けをのぞく。 吐く息は白く、手袋をしたまま上着のポケットにしまい、かじかむ手を温める。 日々、歩み続けることで四季のうつろいを感じること […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌Walking! 身は一つ、元気に現役で教壇に立つ秘訣! おはようございます。未来義塾の守田です。 今朝は気温8度。ますます寒さが厳しくなってきました。 5㎞ほどのウォーキングをして、冷たい風を感じながら、一日を始めました。   […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌昭和の秋を感じる夕焼けの下で楽しむ秋刀魚の七輪焼きとあんちゃん あんちゃんの誘いは、 七輪を使って秋のさんまを焼き、それをつまみにのんびりと昼間から酒を呑むという、 とても嬉しいものでした。 七輪で焼いたさんま,大アサリ、そして […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 守田 智司 今日の塾日誌『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 昨夜の味仙は上手かった! いつも、1人で味仙に入って注文するのは、 ニンニクチャーハン そして辛いのが苦手な私は、台湾ラーメンならアメリカンのハーフ […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌墓参りを通して見出した大切さと幸せの尊さ 先月末、娘が留学する前に、 家族で光昌寺へお墓参りに行って来ました。 その日は蝉の鳴き声が響き渡り、太陽が照りつける暑い日差しの中でした。 祖母と祖父が眠るお寺は、 […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 美味しいお店蒲郡の酒屋 まん天や「夏のお酒を楽しむ会 at 馳走屋あぢゃ」で程よい酔いに日本酒愛が深化したよ! 2023年8月6日(日)の夕方から 蒲郡駅前の「馳走屋あぢゃ」さんで 蒲郡の酒屋「まん天や」が主催する 「夏のお酒を楽しむ会」に参加してきました! & […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 美味しいお店チカレッタと蒲郡花火大会 子供と大人で楽しむ『たのしい、おいしい、うれしい』2023.7.30/15:00 OPENのイベントに協賛をしています! 明日の2023.7.30 15:00からチカレッタさんで、子供と大人で楽しむ『たのしい、おいしい、うれしい』のイベントが行われます。 チカレッタさんの店内と裏の駐車 […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌『継続の年輪』続けることで太くなる成長と自信 毎日、風の日でも雨の日でも、昨年の4月から欠かさず5,000歩を歩いています。 感謝すべきことは、病気にならずに、暑い日も寒い日も続けることができたことです。 もちろん、気持ち的 […]