2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 守田 智司 今日の塾日誌「忙しいからといって良い仕事が出来ているわけではない!」 おはようございます、未来義塾の守田です。今朝、6時過ぎから歩き初め、どんよりとした梅雨空を通り過ぎる人の中で見上げていました。 1人歩くことで、日常というせわしい時の流れを一度止め、なにげなく […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 守田 智司 DIY週末職人参上!個別指導用、3人掛けの長机を2×4で作ったよ! おはようございます、週末は職人として自習室の本棚や長机をDIYしている未来義塾の守田です。 今、自習室で生徒達が使っている机は、会議室とかでよく使われている、棚付きの折りたたみテ […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 守田 智司 DIY自習室に奥行きがあって、丈夫で大容量の本棚を2×4で作ったよ! おはようございます。今日は、蒲郡中学の前期中間テスト二日目です。昨日は、朝学のために早朝から、夜の授業終了後まで明日のテストために多くの蒲中生が一生懸命机に向かっていました。 さ […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 守田 智司 DIYカインズはDIYをする人にとっての聖地!今度は自習室の新しい本棚を2×4で作るよ! 今日は、朝から先週からお願いしていた花束を受け取りに西尾の葉楽(ひらら)さんへ行ってきました。 「何~?塾で花束?」と思うかもしれませんが、これが未来義塾にとってこの花束がメチャ大事でして、ま […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 守田 智司 美味しいお店京都中華の源流を求めて、人気店中華料理店〈鳳泉〉に土砂降りの雨の中行って来た!【京都グルメ】 私が京都の人気店中華料理店〈鳳泉〉に訪れたいと思ったのは、下記の動画を見たからです。こちらの動画には、”鳳泉”さんについてこんな風に紹介されています。 昆布と鶏がらでとるスープを使った薄味で、 […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 守田 智司 塾以外のお話2018年度 京都ノ街ヲチャレンジ100kmウォーキング【東寺編】 5月13日の日曜日、先月に続き「京都ノ街ヲチャレンジ100kmウォーキング」に行って来ました。 でも、天気はあいにくの雨。それも本州付近にのびている前線に向かって暖 […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 守田 智司 DIY”劇的ビフォーアフター”未来義塾史上発、窓ガラスを変えて暗い自習室に光を! 本日は、先日このブログ記事”GWの最終日は、DIYで自習室リノベーション! 自習室改造計画発動(1)”の続きです! 少し、大改造劇的ビフォーアフター風にアレンジして […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 守田 智司 DIYGWの最終日は、DIYで自習室リノベーション! 自習室改造計画発動(1) GW最終日は、自習室のリノベーションのために朝から作業着を着てDIYです。自習室の窓に、防犯と目隠しのために取り付けていた木製の面格子を一部取り外します。 5年前に […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 守田 智司 塾日誌IKEA長久手に行ってきましたヨ!個別指導で使うコスパ最強の椅子を求めて! 2017年10月に長久手市にオープンしたIKEA長久手に初めて行ってきました。東海エリア初となるイケアの登場に前々から気になっていました。 今、着々と自習室を改造しようと計画中で、その一つに個別指導で使う机 […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 守田 智司 美味しいお店京うどん生蕎麦 おかきた~京うどんの伝統とこだわりを堪能しに!行列必至の名店の天とじうどんはさすがの美味しさだった!【京都グルメ】 京都の左京区、平安神宮の近く、岡崎公園の西側にある京都うどんの老舗「京うどん生蕎麦 おかきた」に行って来たのでご紹介。 前日、京都駅から池田屋、八坂神社、円山公園、京都霊山護国神社、最後に清水 […]