2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 守田 智司 塾日誌反省の仕方によって、次に訪れるものが「進歩」かまた「後退」か?が決まる! 今年も多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。未来義塾の守田です。 「反省」という言葉に対してどんなイメージを持っていますか? 「反省」を「後悔」と同じ意味合 […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 守田 智司 生徒に伝えたいことFine winter morning 2018 12月に入り寒い日が続いています、おはようございます、未来義塾の守田です。 窓を開け、ふと息を吐くと淡く、白い息が外気に溶け込んでいきます。 これは、息の中にあった水蒸気が、急に […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 守田 智司 塾以外のお話まっすぐな道でさみしい おはようございます、未来義塾の守田です。最近、スーツを毎日着ています。1か月前までは、ネクタイも締めず、ラフな服装で授業をしていました。 そんな私が、なぜ突然スーツを毎日着るよう […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌さだ語録 みんな生まれてきた意味がある。 ーさだまさしー おはようございます、未来義塾の守田です。 私は、さだまさしさんが好きです。 今から40年前、中学2年生の時にさださんの「私花集」〈アンソロジィ〉に出会い、以来、40年間いろんな人 […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 守田 智司 美味しいお店蒲郡 煮干推しの「だし麺 未蕾」に行って”まぜそば”を食べて来た! おはようございます、未来義塾の守田です。昨日は、蒲郡にある煮干推しの「だし麺 未蕾」に太田コーチとPM5:00に待ち合わせ。 蒲郡南部小学校の近くなので、曇り空の下、歩いて10分ぐらい。開店5 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 守田 智司 塾日誌身体のリフォーム。【筋トレ塾長日記#2】 おはようございます、筋トレを1か月休まず続けている未来義塾の守田です。やはり1ヶ月筋トレを続けると、努力と筋トレとは裏切りませんね!(笑) 54歳の体つきが変わってきました。(嬉) 林修先生の […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 守田 智司 塾日誌迷ったら前へ。苦しかったら前に。つらかったら前に。後悔するのはそのあと、そのずっと後でいい。【私の筋トレ日記#1】 おはようございます、未来義塾の守田です。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋なんていわれますよね。暑さも一段落し、何を始めるにもよい季節になってきました。 私の場合、どうしても美味し […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 守田 智司 塾以外のお話雨の匂いとウォーキング!Rainy days and Mondays always get me down. So I walked in the rain. こんにちは、未来義塾の守田です。小学生の頃,学校からの帰り道。突然降り出した雨のために、傘を持っていなくて、よく民家や公民館の軒下で雨宿りをしました。 でも、5分経っても、10分経っても、雨が降り止むのこと […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 守田 智司 塾以外のお話「いまさら」と思うのか、「いまだからこそ」と思うのか!人生のルネッサンスの秘訣。 おはようございます、未来義塾の守田です。夏から秋に移り変わる9月に入りましたが、まだまだ、夏を思わせるような暑い毎日がつづいていますね。 それでも、朝夕はだいぶしのぎやすくなり、今朝も歩きながら空を眺めてい […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 守田 智司 今日の塾日誌新しい塾の表現方法に挑戦するために名古屋へ出張! こんにちは、未来義塾の守田です。夏休みの最終日、夏期講習も修了した今日、次の新しい挑戦に向けて名古屋へ出張してきました。 ここ6ヵ月間考えてきたことを形にすべく、夏期講習が修了したら直ぐに動こ […]