蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
MANA LABO『週2回BASICコース』公開!
…続きを見る »
MANA LABO【独り言Note】 B to C視点から生まれた新しいサービス
「塾での学びを見える化」学習カルテをPDFで保護者の皆様へお届けします
60歳、再び全力少年!
努力を続けている生徒に「自分ももう一度頑張っている」と言えるように、塾長筋トレ日記!
受験対策に役立つ!愛知県公立高校『校内順位決定方式』の動画をYouTubeで再公開!
MANA LABO 説明会まであと少し!「勉強ができるようになる3つの秘訣」を公開!
同窓会とは、忘れていた思い出に出会う場所。そして、恩師の言葉「金儲けはできなかったが、人儲けはできた」という一言が、その場をさらに特別なものにしました。
中高一貫校の魅力と注意点:小学生ママが知っておくべき5つのポイント
静寂の中のラストスパート――受験生たちの冬
AIで塾運営に革命!300時間を短縮したAIが仕事もアイデアも倍速にしてくれた!
MANA LABO テーマソング「MekiMeki Anthem」
新年のご挨拶:「新年、新たな挑戦」
2024年を振り返って
F1じゃなくても燃費の良さを最大の武器に、地道に、確実に進む!原付魂の塾長道!
プレテストは練習試合だ!時間配分を制するための3つのポイントと練習法
「めきめき+」って何?
教えから学びへ; 教育にとって一番大切なこと (河出新書) 汐見 稔幸
赤い電車と42年ぶりの母校訪問と恩師の言葉
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。