【令和8年度 】愛知県公立高校入試入試日程

令和8年度(2026年度)に実施される愛知県公立高等学校の入学者選抜日程
来年度以降に高校受験を控える中学3年生や保護者の皆さまは、ぜひスケジュールを早めに把握して、しっかりと準備を進めていきましょう。
【各選抜のスケジュール一覧】
▶️1. 連携型中高一貫校の選抜
出願期間:1月19日(月)〜1月26日(月)
面接等:1月28日(水)
合格発表:1月30日(金)
▶️2. 推薦選抜
出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)
面接日:2月5日(木)
特別検査あり(対象学科のみ)
合格発表:2月9日(月)
※特別検査の対象:
デザイン科・スポーツ科学科・美術科・国際英語科・国際教養科・国際探究科 → 2月5日(木)
音楽科 → 2月5日(木)・2月6日(金)
▶️3. 特色選抜
出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)
面接・検査日:2月5日(木)または6日(金)
合格発表:2月9日(月)
▶️4. 外国人生徒対象選抜
出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)
面接・学力検査日:2月5日(木)
合格発表:2月9日(月)
▶️5. 単位制高校(全日制)の選抜
出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)
面接・入学検査:2月5日(木)
合格発表:2月9日(月)
▶️6. 一般選抜(学力検査)
出願期間:2月6日(金)〜2月16日(月)
志願変更:2月17日(火)
学力検査:2月25日(水)
面接(実施校のみ):
Aグループ:2月26日(木)
Bグループ:2月27日(金)
合格発表:3月10日(火)
※特別検査のある学科(デザイン・音楽・美術・スポーツ科学など)は、面接や学力検査に加えて実技などの検査があります。
▶️7. 海外帰国生徒選抜
出願期間:2月6日(金)〜2月16日(月)
学力検査:2月25日(水)
面接:2月26日(木)または27日(金)
合格発表:3月10日(火)
今から準備しておきたいこと
どの選抜方法を目指すにしても、日程の確認は第一歩です。特に推薦や特色選抜を目指している生徒さんは、1月下旬には出願が始まるため、年明けには志望校をしっかり決めておく必要があります。また、特別検査がある学科を希望する場合は、実技や面接の対策も早めに始めておきたいですね。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 【令和8年度 】愛知県公立高校入試入試日程 - 2025年4月30日
- 再調整・再始動・再集中、必要なだけ何度でも。 - 2025年4月29日
- 努力は、成功の“必要条件”ではあっても、“十分条件”ではない。 - 2025年4月28日
- 初めての名古屋アンティークマーケット、そして名古屋骨董祭。 - 2025年4月27日
- 男子反抗期は脳の設計図通り - 2025年4月26日