【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました!

 

令和8年度(2026年度)に実施される愛知県公立高等学校の入学者選抜日程が、正式に発表されました。

 

来年度以降に高校受験を控える中学3年生や保護者の皆さまは、ぜひスケジュールを早めに把握して、しっかりと準備を進めていきましょう。

 

【各選抜のスケジュール一覧】

▶️1. 連携型中高一貫校の選抜

出願期間:1月19日(月)〜1月26日(月)

面接等:1月28日(水)

合格発表:1月30日(金)

 

▶️2. 推薦選抜

出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)

面接日:2月5日(木)

特別検査あり(対象学科のみ)

合格発表:2月9日(月)

 

※特別検査の対象:
デザイン科・スポーツ科学科・美術科・国際英語科・国際教養科・国際探究科 → 2月5日(木)
音楽科 → 2月5日(木)・2月6日(金)

 

▶️3. 特色選抜

出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)

面接・検査日:2月5日(木)または6日(金)

合格発表:2月9日(月)

 

▶️4. 外国人生徒対象選抜

出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)

面接・学力検査日:2月5日(木)

合格発表:2月9日(月)

 

▶️5. 単位制高校(全日制)の選抜

出願期間:1月26日(月)〜2月2日(月)

面接・入学検査:2月5日(木)

合格発表:2月9日(月)

 

▶️6. 一般選抜(学力検査)

出願期間:2月6日(金)〜2月16日(月)

志願変更:2月17日(火)

学力検査:2月25日(水)

面接(実施校のみ):

Aグループ:2月26日(木)

Bグループ:2月27日(金)

合格発表:3月10日(火)

※特別検査のある学科(デザイン・音楽・美術・スポーツ科学など)は、面接や学力検査に加えて実技などの検査があります。

 

▶️7. 海外帰国生徒選抜
出願期間:2月6日(金)〜2月16日(月)

学力検査:2月25日(水)

面接:2月26日(木)または27日(金)

合格発表:3月10日(火)

 

今から準備しておきたいこと

どの選抜方法を目指すにしても、日程の確認は第一歩です。

 

特に推薦や特色選抜を目指している生徒さんは、1月下旬には出願が始まるため、年明けには志望校をしっかり決めておく必要があります。

 

また、特別検査がある学科を希望する場合は、実技や面接の対策も早めに始めておきたいですね。

 

MANA LABOでは、面接対策、学力検査まで、入試に必要な準備を総合的にサポートしています。

 

受験生本人だけでなく、ご家庭と一緒になって合格までの道のりを歩んでいけるよう、これからも全力で応援していきます!

 

「今年の入試日程が知りたい!」という保護者の方は、この記事をブックマークしておいてくださいね!

 

ご質問や個別相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。