【食レポ】愛知県西尾市「ぞうめし屋」— 味噌が決め手!大満足のメンチカツ定食&素朴なドーナツ
愛知県西尾市にある大人気カフェ 「ゾウメシア」 さんに、初めて行ってきました!
オーナーさんの実家である 「今井醸造」 の味噌をたっぷり使ったメニューが自慢の、味噌好きにはたまらないお店です。
この投稿をInstagramで見る
◆ すでに行列!ランチタイムは大人気
お店に到着したのは 午前11時ごろ。
すでに店内はお客さんでいっぱい!
ランチタイムには行列必至の超人気カフェのようです。
駐車場には「岡崎ナンバー」を中心に、「名古屋ナンバー」や「なにわナンバー」など、さまざまな地域の車が多く停まっていて、遠方からも多くの人が訪れていました。
メニューを見ると、「肉味噌ご飯」 や 「味噌煮込みうどん」 など、どれも気になるものばかり。
でも、私たち夫婦のこの日の気分は 「メンチカツ定食」!
迷うことなくオーダーしました。
◆ こだわりの味噌×メンチカツ=最強!
待つことしばし…
運ばれてきた 「味噌メンチカツ定食」 は、見るからに食欲をそそるビジュアル!
🔸 ふわっふわ&サクサク!キャベツたっぷりメンチカツ
メンチカツの中には たっぷりのキャベツと飴色玉ねぎ。
お肉だけでなく 野菜が1:1のバランス で入っているから、ジューシーなのにさっぱり!
衣はサクサク、中はふんわりで、口に入れた瞬間、旨みがジュワ~っと広がります。
🔸 特製味噌だれが絶品!
味噌とダシで仕上げた オリジナルの甘めの味噌だれ が、メンチカツにたっぷりかかっています。
味噌というと「濃いのかな?」と思いきや、意外にも さっぱりした上品な味わい。
ご飯にもよく合い、食べる手が止まりません!
奥さんも「食べやすくて美味しい!」と大満足の様子。
◆ 食後のお楽しみ♪ 素朴な味わいのドーナツ
さらに、ずっと気になっていた 「ぞうめし屋のドーナツ」 もテイクアウト!
和三盆きな粉、チョコ、玄米メープルの3種類を購入しましたが、どれも 昔懐かしい素朴な味わい。
素材の良さが引き立つ優しい甘さで、何個でも食べられそうです。
これは リピート確定!!
◆ まとめ:味噌の魅力を再発見!また行きたいお店
ぞうめし屋さんのメンチカツ定食は、「味噌ってこんなに美味しいのか!」 と感動する逸品でした。
ドーナツも美味しくて、食事だけでなくおやつタイムも大満足!
ランチタイムは混雑するので、早めの時間に行くのがおすすめ です。
「味噌好き」「美味しいランチを探している」そんな方には、ぜひ一度訪れてほしいお店です!
👉 リピート確定の名店、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!
MANA LABO説明会のお知らせ
以下の日程で説明会を開催いたします。
- 2月2日(日)AM10:00~11:30
- 2月9日(日)AM10:00~11:30
- 2月16日(日)AM10:00~11:30
- 2月23日(日)AM10:00~11:30
対象学年は、小学生から中学生までとなっております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にメールにてお問い合わせください。
新しいスタートを切るマナラボでは、お子さまの可能性を最大限に引き出し、確かな学力と未来をつくる学びをご提供いたします。
ぜひ、マナラボの新たな教育ステージをご体感ください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 公立高校 推薦選抜に向けて!『ドキドキとうまく付き合うコツ!』 - 2025年2月5日
- 令和7年度 公立高校推薦選抜 出願状況速報 - 2025年2月4日
- 本日PM9:00発表!令和7年 愛知県公立高校推薦選抜 志願者数速報&注目校【推薦入試志願者数増加傾向】 - 2025年2月3日
- 『なぜAIU(国際教養大学)やICU(国際基督教大学)と愛知県教育委員会が協定を結ぶのか?』わかりやすく解説してみた。 - 2025年2月2日
- シンガポール国立大学とシンガポールの教育制度を解説 - 2025年2月1日