2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 守田 智司 塾以外のお話豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ 昨日、豊田市美術館で開催されているモネ展「睡蓮のとき」に行ってきました。 日曜日ということもあり、事前にネットで混雑状況を確認したところ、やはりかなり混むとのこと。 そこで前日に日時指定の予約 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 守田 智司 今日の塾日誌アメリカの就職氷河期から見える日本の10年後 〜AI時代に求められる力とは〜 仲のいい塾長から届いた新聞記事 先日、仲良くしていただいている塾の先生(塾長)からLINEで新聞記事の切り抜きが送られてきました。 内容は「アメリカの大卒が就職氷河期のような状況に陥っている」というもの。 その理由として […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 守田 智司 今日の塾日誌残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス 夏休みは、7月19日から始まって8月31日までの44日間。 今日は8月9日なので、残りは 23日間、つまり あと約3週間 です。 この「あと3週間」をどう使うかが、とても大切です。 1. まず […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 守田 智司 大学・高校入試について2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 今回は、2025年度の「名古屋大学合格者数(愛知県内高校)」のベスト20をもとに、今年の傾向や注目ポイントをわかりやすく解説していきたいと思います。 まず目を引いたのは、今年の1 […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 守田 智司 塾日誌一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 1学期の終わりに、嬉しい報告がありました。 夏休み前に返ってきた期末テストの成績。 その成績表をそっと差し出したのは、ある生徒。 入塾してきたのは中学1年の春。 最初の中間テスト […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 守田 智司 大学・高校入試について【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! 愛知県教育委員会より、 令和8年度に実施される「愛知県立附属中学校」の入学者募集要項が発表されました。 本記事では、各附属中学校の募集概要や出願条件、試験日程などを分かりやすくまとめています。 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 守田 智司 今日の塾日誌【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! 愛知県教育委員会より、 令和8年度の公立高等学校入学者選抜(全日制課程)一般選抜に関する重要なお知らせが発表されました。 今回の発表では、 各高校で面接を行うかどう […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 守田 智司 今日の塾日誌【令和8年度】愛知県公立高校で「特色選抜」を実施する学校・学科が発表されました! 愛知県教育委員会より、令和8年度の公立高校入試(全日制課程)における「特色選抜」の実施校・学科、入学検査内容について発表がありました。 今日は、その概要を保護者の皆さま向けにわかりやすくお伝えします。 &n […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 守田 智司 塾日誌Shedding 今朝もいつも通り5時半に目が覚めた。 けれど、なんとなく体が重く、心もモヤモヤしている。 こういう時は、机に向かうよりも体を動かした方がいい。 そう思 […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 守田 智司 今日の塾日誌空から見るとわかる事─教育のリアルが見えるYouTubeチャンネル 最近、私がよく観ているYouTubeチャンネルがあります。 その名も「空から見るとわかる事」。 このチャンネルは、上空からの映像や地図データをもとに、さまざまな社会の実態を可視化してくれるもの […]