2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 守田 智司 勉強のやり方『目標は航海の灯台:君の進むべき方向を示す』成績が伸びている生徒の3つの共通点! 成績が伸びている生徒達の3つの要素は・・・・ 成績を伸ばしている生徒の3つの共通点 毎日規則正しい生活をしている 家庭学習を毎日欠かさずやっている 具体的な目標を持っている &n […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 守田 智司 勉強のやり方スポーツでも勉強でも、集中できる環境に身を置くことが大切だし、その環境に身を置かないとなかなか継続することは難しい。(勉強ってのは、野球でホームランを打つようなもんさ。) 成績が伸びている生徒達の3つの要素は・・・・ 成績を伸ばしている生徒の3つの共通点 毎日規則正しい生活をしている 家庭学習を毎日欠かさずやっている 具体的な目標を持っている 今日 […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌文部科学省が発表した令和5年度大学入学者選抜の最新状況報告はどうだった!? 現在、大学の入学者選抜方法が多様化し、複雑化する中で、 国内のすべての大学や短期大学が行っている入学者選抜の最新の状況を取りまとめた報告が文部科学省から発表されました。 調査は全 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 守田 智司 今日の塾日誌蒲郡市制70周年をディズニーとお祝いしよう!5月5日こどもの日に楽しいパレードがやってくる! 5月5日、愛知県蒲郡市ではこどもの日を記念して、ディズニーパレードが開催されるそうです。 蒲郡市の鈴木寿明市長さんが29日の記者会見で、「海みなとまつり」に合わせてこのパレードが行われることを […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 守田 智司 勉強のやり方ポモドーロテクニックの25分切りで成績向上!時間使いこそ学力の秘訣! 今日のブログでは、時間意識が高い子が成績を伸ばす理由を話したいと思います。 うちの塾でも、第1志望校に合格した子達が、効率よく勉強するために時間管理勉強法を取り入れていました。 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 守田 智司 塾日誌散る桜 残る桜も 散る桜 『塾から見る19回目の春!』 未来義塾の前には、桜が八分咲きで優美な姿を見せていた。 私にとっては、この桜を塾で見るのは19回目だ。 その美しい桜の下で、「散る桜、残る桜も、散る桜」という言葉が […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 守田 智司 今日の塾日誌英文の基礎を楽しくマスター!中学生のための語順教材「語順で学ぶ英文法 First Shot」がおススメ。 最近、小学校での英語の成績が大きく分かれ、その結果、中学校に進学する際に英語が苦手な生徒が増えていると感じています。 中学生が英語で苦労する理由は・・・・ &nbs […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 守田 智司 今日の塾日誌若年層に警鐘!インフルエンザ感染再拡大に備えよう 4月に入り、塾生のご家庭から数件インフルエンザに感染した連絡を頂いております。 愛媛県などでは、インフルエンザの感染が再び拡大しているようで、特に19歳以下の感染者が91.7%を占めているそう […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 守田 智司 今日の塾日誌未来への期待と決意:未来義塾の新年度あいさつ 2024 保護者の皆様へ 新年度が始まり、4月の風が心地よく吹き抜ける中、未来義塾では新たなスタートを切りました。 この新たな始まりに心が躍ります。 未知の道が広がる中で、私 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 守田 智司 塾日誌新中2の新年度募集は、満席となりました。ありがとう御座います。新中3は残り1名です。 『入塾相談会』のご案内 未来義塾では、お子様のニーズやご家庭の要望に適切に対応するため、「個別入塾相談会」を保護者とお子様を対象に開催しています。また、無料体験も可能です。無料体験を受ける際には、お子様の学 […]