2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 守田 智司 今日の塾日誌スクラップ&ビルド 以前のブログで、こんな記事を書いた! ぶっ壊すなんて書いておいて・・・ さて、どうしようと考えて、考えて、考えて もう、自分がワクワクす […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 守田 智司 今日の塾日誌雑談力 最近、分かりやすく授業をすると同じくらい、 生徒とコミュニケーションを取るためには「雑談」が大切だと感じようになった。 まさに、雑談はコミュニケーションを円滑にするために重要な要 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 守田 智司 今日の塾日誌シン夏期講習垂れ幕 選手権!結果発表 ٩(๑>∀<๑)۶ 先日、ブログで 夏期講習会のシンボルとなるような垂れ幕を作りたいと思い、デザイナーの方と打ち合わせをし、 4つの候補が出来上がり、その4つの内、どれが […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 守田 智司 塾日誌「今春の愛知県公立高校入試問題の分析と来年度の入試予想」が気になるから、名古屋で学んで来ます! 入試時期の早期化・マークシート方式の初導入など, 2023年度に入試制度が変わり, 2024年度入試に向けて,どのように対策をしていくべきか? 中学3 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 美味しいお店塾長旅日記 【埼玉県 川越市】古くから商人の街として賑わい「小江戸」と称されてきた川越に行って来た! 先週の水曜日、 2023年5月31日に 埼玉県川越市に行ってきました。 川越市は、 人口約35万3千人、広さ109.1 km²で、 古く […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 守田 智司 今日の塾日誌中間テストで結果が悪かった人は、中間テストを富士山だと思わず、すぐそこの裏山に登る感覚で準備を怠ったからです。 昨日のニュースガイドに掲載しました。 市内の各中学校で中間テストが終わり、結果が返却された頃ですね。 今回のテストの結果はいかがでしたか […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 守田 智司 今日の塾日誌やっぱりタイガー! 「やっぱりタイガー」 このタイトルを見て ( ¯꒳¯ )ニヤリとした人は TEP時代に関わりのあった人達だろうな((笑)) […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 守田 智司 今日の塾日誌もうガンガン今までの未来義塾をぶっ壊していきます! 遂に、3年ぶりとなるYouTubeに動画をアップ それも限定公開。 川越に行って、かなりエネルギーを蓄えてきたので もうガンガンいままでの未来義塾をぶっ壊していきま […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 守田 智司 今日の塾日誌皆さん大丈夫ですか? 蒲郡市 降水量が観測史上最大を記録 線状降水帯の爪痕! 今朝、いつものように散歩に出かけると・・・ 落合川の護岸が崩れていました。 神ノ郷町上野交差点近くですね。 昨夜午後8時頃、線状降水帯が発生し土砂降り […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 守田 智司 塾日誌学力向上爆裂 松江塾 授業見学に行く【後編】 の続きです。 でも、ここからが本番で・・・ チェックテストが終わった後、 真島先生の二字熟語の組み立てについての授業が始ま […]