やっぱりタイガー!

「やっぱりタイガー」
このタイトルを見て
( ¯꒳¯ )ニヤリとした人は
TEP時代に関わりのあった人達だろうな((笑))
昨日、
3年ぶりとなるYouTubeに動画をアップ
それも保護者だけに公開した。
この動画の内容は、
来週6月8日からスタートする「小・中学生三者面談の案内」について

なぜ、この時期に三者面談を実施するのか?
19年ぶり復活した三学期制について。
期末テストに向けて準備の大切さ。
などを10分程度話した。
実は、この動画を公開する前に、
10人以上の塾関係者に動画を送った。
客観的な意見が欲しかったからだ。
自分よがりでは、進化が無い。
保護者に送るのだから、より良いものを送りたい。
他者の意見を聞いてこそ、進化が深化する。
動画は、タイガーにも送った。
そして、誰よりも早く、返信が返ってきたのが、タイガー。



TEP時代、タイガーは、いろんな意味で、伝説の講師と呼ばれていた。
彼は、セルフブランディングするのが本当に上手い!
100人近くいた講師の中で、誰よりも記憶に残る講師だった。
私に対しても、臆することなく意見をぶつけてきた。
授業のことになると、時間を忘れて授業談議に熱くなる漢だった。
「やっぱりタイガー」だ!
そして、最後にこんなコメントを・・・
一般的には「小江戸(こえど)」と呼ばれます。( ≖ᴗ≖)ニヤッ

ああ~やっちゃつた!Σ(・ω・ノ)ノ
動画で、私、川越を小江戸(しょうえど)と言ってしまっているんです。
でぇ、そういうところをキチンと指摘してくれる。
ありがとうね、あきよし君!
近いうちに、昔みたいに飯いこう!
おごるよ。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 《岡崎アウトレット 北京本店》究極&DX北京飯を食べ比べ!味変ミンチまで試したら…旨さがさらに跳ね上がった話 - 2025年11月14日
- Before & After Repair Record ①──古いガラス戸棚をよみがえらせる - 2025年11月13日
- 時間が有限だから、人生が濃くなる - 2025年11月12日
- 実技4教科で内申点を上げる! - 2025年11月4日
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日

