皆さん大丈夫ですか? 蒲郡市 降水量が観測史上最大を記録 線状降水帯の爪痕!

今朝、いつものように散歩に出かけると・・・
落合川の護岸が崩れていました。
神ノ郷町上野交差点近くですね。
昨夜午後8時頃、線状降水帯が発生し土砂降り。
24時間あたりの降水量が観測史上最大を記録。
「線状降水帯」というのは、
発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象。
昨日は、この線状降水帯が何度も発生したみたいです。
塾も玄関ドアの隙間から、激しく雨が入り、教室の入り口がびしょびしょ。
その対応などで、けっこう大変でした。
塾生の皆さんは、大丈夫でしたか?
気象台は、降り続く雨で地盤が緩んでいる恐れがあるとして、
引き続き土砂災害に警戒するよう呼び掛けています。
ご注意下さい。
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日