今日は中部中テスト勉強会!のその前に・・・

おはようございます。
今日は、明日の中間テストを控え、中部中・形原中のテスト勉強会。
AM8:30 からスタートなのですが、
その前に、いつものルーティーン。
AM4:50起床。
そこから90分程度のウォーキング。
今日は、5㎞を歩きました。
この1年間毎日歩いていて、歯を磨くのと同じように習慣化され、
逆に歩かないと1日を始めることができない身体になってしまいました。((笑))
自然の中を歩いているので、心地よいリラックス効果があるんですよね。
どうやらよく言われている歩くことで脳内のエンドルフィン(幸福ホルモン)が分泌されているみたいで、
メチャクチャストレスを軽減され、
1日が気持ちよくスタートできるんです。
先ほど、ウォーキングから戻り、
教室や自習室のドアと窓を全部開け、
掃除機をかけました。
これで、中部中生・形原中生達の受け入れ体制完了。
中部中生諸君、形原中生諸君、
待っているよ!
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 急ぎたい。でも回り道を選ぶ勇気 - 2025年4月23日
- 今の自分を超えて - 2025年4月22日
- “知的な相棒”と共に - 2025年4月21日
- 「全員一律」から「一人一人の最適解」へ - 2025年4月20日
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日