5月各中学校テスト勉強会『A good beginning makes a good end.』

新学期初めての定期テストが来月スタートします。
「始めよければすべてよし」ということわざが日本語にありますが、
英語でも A good beginning makes a good end.ということわざがあります。

良いスタートを切るために、未来義塾では、テスト勉強会を下記の日程で実施します。
多くの生徒達は、「家だと集中して勉強できない。」「家だとダラダラしてしまう!」これが実態だと思います。
そもそも自分の家や部屋は、体を休め、リラックスするために存在する場所。
だからこそ勉強はそれとは対極の場所でやるべきだと思います。
今回は各中学校に分けて、6時間程度の勉強会を実施します。
「もっと頑張りたい人、もっと勉強したい生徒を応援しよう!」
「疲れたけど、とってもたくさん学べて嬉しかったです!」が参加したほとんどの生徒の感想です。
もう試験前に保護者の方が「勉強しなさい」とガミガミ言う必要はありません。
勉強をするための空間で思う存分テスト勉強に取り組んで頂きます。
各中学校のテスト日程
蒲郡中学校 5月11日(木)12日(金)
塩津中学校 5月23日(火)24日(水)
中部中学校 5月29日(月)30日(火)
形原中学校 5月31日(水)6月1日(木)
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日
- 「定期的に人と話す」ということが、自分を整える。60歳からのメタ認知力! - 2025年10月26日
- 時習館高校が「傾斜配点方式」を導入する理由を考えてみた!〜あくまでも私の予想です〜 - 2025年10月17日
- 2026年度から変わる! 時習館高校・日進高校「単位制高校」スタートへ - 2025年10月17日
- 豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ - 2025年8月25日

