2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 守田 智司 今日の塾日誌七転び八起き 七転び八起きとは 七度転んで八度起き上がる意から 多くの失敗にもめげず そのたびに奮起して立ち直ることを意味します。 コロナのこの3年間は、何度も、何 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 守田 智司 塾日誌午後から自習室で頑張る受験生!学力は、行動の結果として手に入るものなのだ。 今週に入って中3受験生達は、AM9~12まで講習 そして、午後からはPM2~PM5まで自習室で 冬期講習会の復習や冬休みの宿題に取り組んでいる。 今日も、明日も、6 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 守田 智司 塾日誌年齢なんて関係ない これは、2024年からは新一万円札の顔ともなる「近代日本経済の父」渋沢栄一の言葉ですね。 先日58歳の誕生日を迎えました私にとって、この言葉は、元気な大人の後半戦を […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 守田 智司 今日の塾日誌受験生に、卒業生の合格作文を読んで聞かせてみた! 今日、中3冬期講習会の始まる前に、 卒業生達の合格作文を読んで聞かせた。 先輩たちの受験に向けての頑張りや、辛かったこと、合格を勝ち得た時の気持ちなど […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 守田 智司 今日の塾日誌小さな選択と決断の連続 最近、よく感じることがある 小さな日々の積み重ねが 未来を決めていくんだという事を よく考えれば 日々の中で、毎日大きな行事や新しい出会 […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 守田 智司 今日の塾日誌自分に克つ 世の中で勝っている人は 自分に勝っている人が勝つ そういう意味で 自分に負けるのは悔しい ともすると 思い通りにならない理 […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 守田 智司 勉強のやり方苦手教科でまず平均点以上をとるための「3つの勉強方法」➂ 苦手教科でまず平均点以上をとるための「3つの勉強方法」➀➁の続きです! 苦手科目の勉強を毎日続けれるようになり、 授業進度に合わせて、その都度、毎日の家庭学習で学校のテキストが解 […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 守田 智司 今日の塾日誌受験はマラソン!残り35㎞地点で油断したらダメだよ! 受験はマラソンだとよく言われる マラソンでも最初のスタートは大切だと言われているが それ以上にフルマラソンの場合 35km付近が最もしんどく きついら […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 守田 智司 塾日誌本日の冬期講習気は足元にお気をつけてお越しください。 おはようございます。 先ほどAM8:00一瞬ですが吹雪ましたね。 名古屋市内では、大雪が降っていて名古屋第二環状線は全線で通行止めになる […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 守田 智司 大学・高校入試について2022年 愛知県第2回進路希望調査結果発表! 公立高校希望が過去最低。通信制希望が過去最高。 愛知県教育委員会が、22日に来年3月に卒業見込みの県内の中学3年生全員を対象にした 「令和4年度中学校等卒業見込者の進路希望状況調査-第2回-」の結果を発表しました。 大まかな概 […]