テストまで残り2日!今日も、明日も、そしてテスト当日の朝も応援します!「朝学」「朝学LINE」の申込只今10名です!

17日(木)18日(金)後期テストまでの残り2日。
さて、テスト2日前の今日のテスト勉強のポイントですが・・・
明日16日は、どうしても17日(木)のテスト科目の勉強が中心となります。
例えば、中部中1年の17日(木)のテスト科目は、英語、国語、数学の3科目。
従って明日は、中部中1年生は、英語、国語、数学のテスト勉強をします。
そうすると自由に勉強する科目を選べるのは、テスト2日前の今日までとなります。
もう一度、範囲表を取り出して、各科目の範囲やポイントを確認して、まだ勉強不足と感じている部分をもう一度学習し直していこう。
テキストの2回目、3回目ができているのなら・・・
テキストは繰り返してやることの重要性は、何度も伝えてきていますが・・・
現時点で、2回目や苦手科目のテキストの3回目のやり直しができているのなら
テスト2日前の今日のうち、高得点を目指すのなら、配布されたプリントやサブテキスト(マイペース)のやり直しもしておこう。
12日(土)13日(日)の勉強会に、各学年、今回のテスト範囲となっているプリントのチェックをしました。
中1であれば、学校で配布された理科演習や英語演習などのチェックです。
やらせてみると、案の丈、半数以上の生徒ができない。
当然、プリント類からも出題されるわけですから、テキスト以外も取り組んで欲しいですね。
テストあと2日です。
ラストスパートをかけて頑張っていきましょう。
只今「朝学」申込10名!
昨日までに、17日の朝学、18日の朝学LINEに10名の申込がありました。
今日も、
明日も、
そしてテスト当日の朝も応援していきます。
頑張る場所よりも、頑張れる場所を与えていきます!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日